そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



今日も迷わず曲淵ダム直行です。
 
7時過ぎ到着、すると前からちゃぼさん登場です。
ちゃぼさんは先に一回りしてやまちゃんを探してたんですが、今日は居ないとの事です。
そこで、私の新兵器は取説がついていなかったので、ちゃぼさんに使い方を教えて頂きました。
 
すると、奥の谷でやまちゃんがダイブしています。
でも、時間的都合によりちゃぼさんは、えぞっちを撮影に次に向かいました。
私は暫く張り込みです。そこへ川野さんが到着です。
 
やまちゃんは、一度対岸付近のブイに止まるが遠い、遠すぎます。その後、上流に飛んでいきます。
あ~ぁ、あそこに飛んで行けばもう出てきません。
が、突然2羽が上空を飛んで行きます。でもなんかヘンです。
今度は、別の1羽が枯松に止まります。すると上空を飛んでいた1羽も枯松に飛んできます。
どうも、今日もテリトリー荒らしが居たみたいですね。
あそこに止まれば暫くはうごきません。ゆっくりと撮影です。
その後、2羽共ダムの堰堤方向に飛んで行きます。
ダムパークに行ったと思いきや、堰堤の中央に2羽共止まっています。
その内1羽はダムパークへ、もう1羽は対岸の枝に止まります。

「ヤマセミ」


暫く張り込みをするが動く気配がないので、早いですが退散です。
 
今日は、諸般の事情により今津はパスします。
8時過ぎ引き上げです。山を下りながら時間的に、もしかしたらちゃぼさんはまだ居るかな?って期待を込めてちゃぼさんの居るであろう場所に向かいます。ちゃぼさん見っけ、マコさんご夫婦も張り込み中です。
私いわく「ちゃぼさんの居る場所には必ず鳥が居る」です。
 
私が着くとちゃぼさんは諸般の事情により帰宅です。
ちゃぼさんが帰って直ぐにジュウイチが目の前の枝に止まります。初めての鳥です。
ジュウイチが枝をウロウロしだすと小鳥達が姿を消したので退散します。

「ジュウイチ」


 
途中、室見川のカワセミPに立ち寄ります。新しい個体?1羽確認です。
また、目の前に見慣れないセキレイをゲット、あとで調べたらホオジロハクセキレでした。

「ホオジロハクセキレイ」

 
今日の撮影、「ヤマセミ・カワセミ・ダイシギ・ジュウイチ・ホオジロハクセキレイ・モズ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )