そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



今日は、室見川・曲淵ダムに寄らずに今津へ直行です。
 
7時過ぎに到着、まずは太郎丸の休耕田をチェック!
この前にちゃぼさんに教えてもらった休耕田は今日は何も居ません。
手前の道路横の休耕田にトウネン発見、証拠写真を写す。
 
早々と切り上げて工場裏の休耕田へ、車を走らせながら休耕田をチェック!
居ましたセイタカシギです。先日より探していた鳥です。しかも2羽で食事中、暫く遊んでもらいました。

「セイタカシギ」


もう一度太郎丸に引き返す。先ほどのトウネンが居た場所にウズラシギ発見です。

「ウズラシギ」


 
その後、水処理施設周辺を探すがな~んにも見つけられません。最後の頼みはアオアシが羽休めをしている場所です。な~んか変わった鳥はいないかな~、アオアシ・ソリハシ・・・、おっ違う鳥を発見!
撮影が終わり車の所まで来たところで国友さんと東京から来た方の登場です。
ここで先ほど撮影した鳥の名前を教えて頂きました。名前は、オグロシギでした。

「オグロシギ」

 
水門のところで暫く話たあと、国友さんたちは太郎丸に向かい私は引き上げです。
 
今日より、CANON・2×の初撮りです。
シゴロに付けるとF5.6がF11となるが、画像の低下も思ったほど悪くなく十分に使えます。
今までの○○コー社のものは、とてもじゃないが証拠写真以外には使えませんでした。
 
今日の撮影、「アオアシシギ・ソリハシシギ・イソシギ・トウネン・オグロシギ・ウズラシギ・セイタカシギ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )