そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



今日は、近場の室見川でカワセミウオッチングのみの予定であったが、なぜか車は今津へ!

まずは工場裏の休耕田をチェック!どの田んぼにもシギチは居ません。
諦めて水処理施設の方に移動しようと車を走らせると見覚えのある車が近づいてきます。
車の持ち主はちゃぼさんです。ちゃぼさんから「太郎丸の方にアカアシ・トウネン・タカブが居るよ」との事、太郎丸と言っても広いので詳しく場所を聞いていると「ついておいで案内してあげる」と嬉しいお言葉、案内してもらいました。

う~ん凄い!先客の野鳥の会の方の車が直ぐ近くまで来ているのに逃げようともしません。
私も野鳥の会の方の車の後ろに付けて撮影です。ホント、5m位の場所にトウネンが1・2・3・・・、少し離れてアカアシ・タカブ・?あとは名前が分かりません。

「トウネン」


「タカブシギ」


「アカアシシギ」


その後、水処理施設予定地付近を捜すが見当たりません。
たぶん、居るんでしょうが探しきれません。
しかたがないので、堤防に出て水門に行きます。

水門では、川野さんとkeikoさんご夫婦がウオッチング中です。
暫く雑談後、私と川野さんは太郎丸に行きます。
今日は川べりの草刈をしていたらしくカワセミ君も寄り付きません。

その後、川野さんは室見川でカワセミを探しに行きました。
私は、退散します。

今日も、他力本願で私にとっての初物を撮影する事ができました。
ちゃぼさん、ありがとうございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )