昨日に続き、今日もMダムにやまちゃんの飛び物を撮りに向かいます。
7時前に到着、何時もの場所に車を止めます。
おっ、今日は既に2羽がブイの手摺に止まっているではないですか。
急いでカメラをセットし数枚撮影すると2羽共上流へ飛んで行きます。
そこへ川野さん登場です。「5分遅かったですねー」と、私。
まだ時間的にも早いので、再度出てくるのを待ちますがダム湖は静かなものです。
「ヒヨドリ」

7時半過ぎにTの原からちゃぼさん到着、暫く話ながら待つ、一度鳴き声は聞こえるが一向に現れる気配がありません。ここでちゃぼさんは所用で帰宅します。
そこへ北九州ナンバーの鳥見の方が来ます。
Tの原に国友さん達が居るとの情報をキャッチ、Mダムを諦めて川野さんとTの原に向かいます。
Tの原では国友さんとトダニさんが鳥見中、昨日居たオオルリ成♂の姿はなく、オオルリ幼♂と♀が頻りに虫を捕っています。あとは、エナガ軍団とエゾビタキと昨日居たトケンくらいですね。
「ホトトギス」

「エナガ」

国友さんとトダニさんは先に下山です。空模様が怪しくなって来たので、私達も下山です。
帰り道なので、S運動公園に寄ってみます。
S運動公園では、先に下山した国友さん達も来ています。
トケンは見られなかったのですが、数羽のコサメちゃんが遊んでくれました。
「コサメビタク」

今日の撮影、「ヤマセミ・ヒヨドリ・コゲラ・エナガ・シジュウカラ・ホトトギス?・オオルリ・エゾビタキ・コサメビタキ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
7時前に到着、何時もの場所に車を止めます。
おっ、今日は既に2羽がブイの手摺に止まっているではないですか。
急いでカメラをセットし数枚撮影すると2羽共上流へ飛んで行きます。
そこへ川野さん登場です。「5分遅かったですねー」と、私。
まだ時間的にも早いので、再度出てくるのを待ちますがダム湖は静かなものです。
「ヒヨドリ」

7時半過ぎにTの原からちゃぼさん到着、暫く話ながら待つ、一度鳴き声は聞こえるが一向に現れる気配がありません。ここでちゃぼさんは所用で帰宅します。
そこへ北九州ナンバーの鳥見の方が来ます。
Tの原に国友さん達が居るとの情報をキャッチ、Mダムを諦めて川野さんとTの原に向かいます。
Tの原では国友さんとトダニさんが鳥見中、昨日居たオオルリ成♂の姿はなく、オオルリ幼♂と♀が頻りに虫を捕っています。あとは、エナガ軍団とエゾビタキと昨日居たトケンくらいですね。
「ホトトギス」

「エナガ」

国友さんとトダニさんは先に下山です。空模様が怪しくなって来たので、私達も下山です。
帰り道なので、S運動公園に寄ってみます。
S運動公園では、先に下山した国友さん達も来ています。
トケンは見られなかったのですが、数羽のコサメちゃんが遊んでくれました。
「コサメビタク」

今日の撮影、「ヤマセミ・ヒヨドリ・コゲラ・エナガ・シジュウカラ・ホトトギス?・オオルリ・エゾビタキ・コサメビタキ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。