goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

無償スパイウェア対策ソフト・・

2006-11-10 19:14:00 | 生活一般
マイクロソフトのスパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語正式版・・無償。
2006年11月10日マイクロソフトはウインドー正規版の購入客へスパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語版の正式版を公開した。
対応OSはWindows XPおよびWindows Server 2003で64ビット版OSにも対応している。
次期OS「Windows Vista」にも標準で搭載される。Microsoftサイトから無償でダウンロード出来る。
Windows Defenderは「スパイウェアなどの迷惑ソフトウェアを検出して削除する」ソフトウェアである。
手動でのスキャンやスケジュール設定による定期的なスキャンによりスパイウェアを検出できる。 
またリアルタイム保護機能によりスパイウェアがインストールされる前にブロックすることもできる。 
手続きはIE経由でmozillaでは認証ダウンロード出来ない。(マイクロソフト・ダウンロードセンターへ) (トップへ戻る)
・・当方は早速に導入して稼働中である。・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の中間選挙後はどうなるか・・

2006-11-10 08:00:00 | 世相・意見
米国の中間選挙後の影響・・二〇〇六年十一月七日の米国の中間選挙は上院と下院共々民主党が議席の過半数を占めて共和党は敗北した。
好戦的な共和党のブッシュ大統領の今後二年間の国政は今までより難しくなる。
どんな影響が世界へ日本へ出るだろうか?   
こんな事を予想する・・ 
①戦闘的な共和党政治が難しいので・・対外政治は戦線を縮小される。  
②経済的には従来路線であろう。        
③民主党の意向に沿う世界戦略は・・自由世界が後退する。       
④独裁国家や米国主義に反対するイスラム国家がのし上がり世界的には不安定になる。      
⑤中国と中東の周辺が政治的に「危険」地域に入る。
⑥米国の二〇〇八年大統領が民主党から出れば内政へ専念「世界はより不確実さが増すかも?」 

これから六年間は世界的に民主国家が後退を余儀なくされて不安定な政治国家が増える。    
二〇〇七年度からの新国連総長は韓国人「韓国の国家民族主義的な思想があり」・・中国やロシアの考え方にも近い。
とても人権や自由主義に取り組む人物ではない。国連の機能は低下する。 (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする