いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

展示花(2)カトレア・・

2006-11-14 08:26:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園・熱帯植物館に展示してある草花・・よく世話が行き届き選りすぐりの花ばかりである。
今その中で華やかな色合いが秋の日差しに冴えている。
***************  
写真サイズ(1024X768) 2006.11.13・・カトレア(2) (画像拡大100%はこちら) (前回の記事写真) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示花(1)カトレア・・

2006-11-14 08:20:00 | 茨城県植物園・四季
茨城県植物園・熱帯植物館に展示してある草花・・よく世話が行き届き選りすぐりの花ばかりである。
今その中で華やかな色合いが秋の日差しに冴えている。
***************  
写真サイズ(1024X768) 2006.11.13・・カトレア(1) (画像拡大100%はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県植物園の催しから・・

2006-11-14 07:00:00 | 茨城県植物園・四季
秋の茨城県植物園の二回の催しから先着に観葉植物「オリヅルラン」や花の苗(ビオラ)をいただいた。
毎年の行事でも通り過ぎて写真撮影ばかりしていたが今年は進められて持ち帰った。
説明書もあり花小鉢に入れて世話を始めた。たくさんの行事があり参加者も多い。
十一月十三日は「茨城県民の日」県内各地で催しがあったろうがいつもの植物園は無料入園日である。
木枯らし一番が吹いたすぐ後だ・・急に黄葉の色が濃くなり落葉も多くなる。
これから二週間は野山も彩るので楽しみ撮影に忙しい。
***************
写真サイズ(1024X768) 2006.11.13・・ ビオラ (画像拡大100%はこちら) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする