土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

季節料理 あら珠(和食) JR横須賀線鎌倉駅

2016-12-29 21:42:08 | その他
忙しかった仕事も一段落して今日からは年末年始の休暇。毎年この時期にはそばを食べに行くんですが、東京に住んでた頃は大体江戸前の老舗巡り。藪、砂場、更科の三大系統は一応巡りましたが今年は横浜。さあ、どうすべえ、と言うことで今日のテーマは鎌倉の蕎麦。古都鎌倉は有名な観光地ですが、おいしいお蕎麦屋さんが多いことでも有名。そこで、小町通りのお蕎麦屋さんへ伺ったら何とお休み。定休日と書いてあります。定休日じゃないのは昨日、お店のHPで確認してるんだけどなあ。と愚痴ってもしょうがないので気を取り直して更に小町通りを進んで伺ったのは季節料理のあら珠さん。そばの専門店ではありませんが、鶴岡八幡宮からほど近いとても雰囲気のいい和食のお店です。
         
場所は鶴岡八幡宮の目の前。鎌倉駅から小町通りを鶴岡八幡宮へ向って進み、八幡宮の左端にぶつかったら右折。少し行った右側です。鶴岡八幡宮の正面の鳥居に達する途中。駅から歩いて10分と言ったところでしょうか。入口の右手には和風のテラス席、左手には石垣が設えてあり小さい滝も流れ、その前には緋毛氈。こりゃあ、入ってみるしかないでしょう。
   
今日は11時40分頃入店。二人掛けと四人掛けテーブルで25席ほどの部屋に案内されました。部屋はいくつかにわかれていて大きい店なので50席以上はありそうです。部屋は明るく清潔で落着いた雰囲気。そして庭に囲まれています。裏庭を見せて頂きましたが、いい雰囲気です。我々が入った頃には空いていましたが、食べ終わって出る頃には入口に5,6人が並んでいました。
    
メニューはお昼のメニューで御弁当、丼、そば等10種類で\1,250-(税別、以下同様)から\3,280-。一番高い懐石弁当は要予約です。最多価格帯は\1,300-から\1,500-と言ったところでしょうか。お子様弁当\830-なんてのもあります。弁当、丼類にはプラス\300-でミニそばを付けることができます。ちょっと高いようですが、鎌倉のこういったお店の中ではリーズナブルな方だと思います。
       
私がお願いしたのは雪の下\1,380-。「しらすのかき揚と大海老、旬菜の天ぷら十割そば」と書いてあります。まあ天せいろですね。天ぷらは大海老、しらすのかき揚、ブロッコリー、レンコン、春菊に紫芋。カラッと揚がっていて海老はプリプリ。春菊なんかパリッパリ。抹茶塩も付いてます。ただ、しらすのかき揚は玉葱が多くてしらすの風味は余り感じられなかったのが残念。十割そばは形が揃っていて長め。コシがあります。つゆはそれほど濃くなく、どちらかと言うと醤油が勝った味わい。どっぷり浸しても何とか大丈夫です。
       
こちらは女房がお願いした石焼汁(つゆ)天婦羅そば\1,500-。こちらもほぼ天せいろなんですがつゆに工夫があります。茸と葱が入った入ったつゆに上の写真のような焼いた石を2つほど投入して温かくして食べると言うもの。沸騰するほどではありませんがジュッといって一瞬で温まります。天ぷらは私のと同じもの。天ぷらもそばもおいしかったと女房は満足気。
ちょっと早い年越しそばを楽しんだ師走の鎌倉のランチでした。
           
ランチの後は鶴岡八幡宮を散歩。年末の平日とは言えやっぱり人は多いですね。外国人の観光客も目立ちます。境内の池では水鳥が泳ぎ、鳩も多いです。空に眼をやるとトンビがのんびりと舞っています。正月はもっと混むだろうから年末の内に来て正解だったかも。
   
さて、今日のおみやはまず漬物。我々夫婦は揃って漬物大好き。帰りの小町通りで目についたお店で購入。まずは柚子こぼしと言うお店の看板商品の大根の漬物。そしてちりめん山椒。これは見かけるとつい買ってしまいますね。そして私の好きな奈良漬。3つで\1,800-ちょっと。うーん、高級漬物だなあ。そう言えば保土ヶ谷のスーパーには山形のだしやおみ漬が何故置いてないんだろう。
       
そしてもう一つはクロワッサンたいやき、中でもしらすのたいやきに目が点。試さないわけにはいきませんね。もう一つオードックスなカスタードクリームも購入。帰ってから早速食べてみました。生地はクロワッサンと言うかパイ生地で甘味のないもの。この中にどちらかと言うと塩気強めのシラスがどっさり。これが妙にあうんですよね。カスタードクリームの方はオーソドックスなパイと言う感じ。共においしかったです。

さて、今年の更新はこれが最後となります。皆さん、よいお年を。

店舗情報:
季節料理 あら珠
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-23
0467-39-6221
鎌倉駅を出て小町通りを鶴岡八幡宮方面へ。小町通りが尽きたら右折し鶴岡八幡宮正面方向へ。少し行った右側の一階。駅から歩いて10分ほど。
2016年12月29日(木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする