土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

ビストロひまわり(洋食) JR横須賀線保土ヶ谷駅

2017-01-21 16:25:30 | 横浜
昨日の朝はほんの少し雪がちらついたそうですが今日はとてもいい天気。外へ出ると寒いですがいい気持ち。そこで近所でのんびりとランチです。伺ったのはビストロひまわりさん。洋食屋さんです。
    
場所は保土ヶ谷駅西口を出て横浜環状1号線へ入ります。この通りを天王町方面へしばらく行った右側の一階。ちょうど保土ヶ谷駅と相鉄天王町駅の中間ぐらいかな。外観もかわいくて目立っていますので見逃すことはないでしょう。保土ヶ谷駅西口から歩いて5,6分といったところ。
   
今日は開店の11時を30分ほどまわった頃に入店。我々が口開けです。入口を入ると手前に正方形の4人掛けテーブルが5卓。奥が厨房でその手前にレジ。合計20席の小さいお店です。各テーブルには赤いチェックのテーブルクロスが敷かれ、やっぱりかわいいランチョンマットも。外観もインテリアもテーブルセットも何となくかわいい雰囲気です。
   
メニューはハンバーグ、オムライス、カツ、生姜焼き、チキンソテー、カレーに、その組合せなど全9種類で\880-から\1,000-(税込み、以下同様)とリーズナブル。海老フライやカキフライなどシーフード系のメニューが無いのがちょっと寂しいですかね。
       
私がお願いしたのはひまわりカツセット\1,000-。保土ヶ谷出身タレントの石塚さんがこちらのお店を訪れたときに食べたという一品。スープ、ライス、飲み物付です。ひまわりカツとはハムとチーズを挟んで揚げたカツレツでデミグラスソースがかかっています。ナイフで切ると中からトローっとチーズが溢れ出てきます。カツと濃厚なチーズとやさしい味わいのデミグラスソースがいい塩梅です。スープはオニオン風味のコンソメスープで熱々。ライスは見かけよりボリュームがあります。飲み物はコーヒーかオレンジジュースで私はホットコーヒーをチョイスしてごちそうさまでした。
   
こちらは女房がお願いしたオムライスナポセット\880-。名前通りオムライスとナポリタンのセットでスープ付。肉がNGな女房にはこれかスペシャルオムライスぐらいしか選択肢がありませんでした。しかもオムライスは肉抜きでお願いしています。まあ偏食家の自己責任です。それでも女房は家庭的な味わいでおいしかったと完食です。
寒いけど気持ちのいい土曜のまったりとしたランチでした。
   
上の写真は帰りに今井川で撮ったもの。マガモのつがいでしょうか。頭を水中に突っ込んでお尻丸出しにして盛んに餌をあさっています。サギも来るし、一度だけ蛍光色っぽい緑色の鳥も見かけました。こんな光景を日常的に見れる暮らしも悪くありません。

店舗情報:
ビストロひまわり
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-114
045-331-3888
保土ヶ谷駅西口へ出て横浜環状1号線を天王町方面へ。しばらく行った右側の一階。保土ヶ谷と天王町のちょうど中間ぐらい。駅から歩いて5,6分。
2017年1月21日(土)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする