さて、今回も今週平日のディナーのご紹介。この日仕事帰りに伺ったのはシェイクシャックさん。アメリカはニューヨーク発祥のハンバーガーショップ。去年の段階で関東9店舗、関西に3店舗あるそうです。

場所はランドマークプラザとクイーンズスクエアの間の巨大モニュメントのある通路のクイーンズスクエア側。みなとみらい駅からなら大エスカレータで1Fまで上り、更に右前方にあるエスカレータで2Fへ。ここは4Fぐらいまで吹き抜けのだだっ広いクイーンズモール。ここを右へ進みランドマーク方面へ行き、出口を出たすぐ右側。おしゃれな外観で目立っています。

この日は6時15分頃入店。ランドマークに面した入り口から入ると左手奥がレジと受け渡し口。入店時の行列は2組ほどだけどオーダーに時間がかかっている様子。2組ともご家族連れだからかな。私はその間に小さいメニューを見てオーダーを決定。オーダーを伝えて支払いを済ませるとレシートとフードコート等で見かける無線のブザーが渡されます。実はこの後、離席して50mほど離れたトイレへ行きましたが、ゆっくり用を足して出たときにブザーが鳴りだしました。押取り刀で戻って受け渡し口で品物を受け取って着席。それにしてもここは広いなあ。優に100席ぐらいはありそうで席間もゆったりしています。ニューヨーク発祥のお店だけあって外人さんのお客様も多いですね。故郷の味を楽しんでいるんでしょうか。

メニューはビーフパティのハンバーガーにチキンのハンバーガーも。アボカドをプラスしたバーガーがお勧めのようですね。それにフライドポテトや飲み物。セット類は一切ないのでコスパは悪そう。上の写真のメニューじゃわからないのでこちらのHPのメニューを参照して下さい。

私がお願いしたのはスモークシャックのシングル¥950-(税別、以下同様)とフライのS¥310-、そしてレモネード¥500-。税込みだと合計¥1,936-。

ハンバーガーの大きさはまあ普通。スモークシャックは一番下にビーフパティ、その上にチーズ、アップルウッドでスモークしたベーコン、チェリーペッパー、シャックソースという組合せ。単純にベーコンが入ってるので選びました。一口目は外側カリッとして内側が柔らかいビーフパティが入ってきて、こりゃいいなと言う感じでした。でも食べ進むと上の赤いチェリーペッパーのしょっぱさと酸味しか感じられなくなってきます。ビーフパティが負けてるなあ。敗因はシングルかな。やっぱりビーフパティはダブルにすべきだったかなあと後悔。でも、このチェリーペッパーってのはあまり好きじゃない。次に伺う時はシャックバーガーにベーコン追加か、スモークシャックのチェリーペッパー抜きだな。

こちらはクリンクルカットのフライ(ポテトフライ)のSサイズ。Sでも量はたっぷりでカリッとして普通においしいですね。レモネードも自然な感じがして甘過ぎずおいしいです。食べた直後は全然お腹一杯と言う感じはしませんでしたが、帰宅後くつろいでお茶を飲んでいると満腹感が襲って来ました。やっぱりシングルでもカロリーは相当あるんだろなあ。
ニューヨーク発祥のハンバーガーを楽しんだみなとみらいの平日のディナーでした。
来週はウルトラマンを見にランドマークへ行くかな。
店舗情報:
シェイクシャックみなとみらい
横浜市西区みなとみらい2-3-2 東急スクエア1 2F
045-232-4032
ランドマークプラザとクイーンズスクエアの間の巨大モニュメントのある通路のクイーンズスクエア側。
2022年5月19日(木)

場所はランドマークプラザとクイーンズスクエアの間の巨大モニュメントのある通路のクイーンズスクエア側。みなとみらい駅からなら大エスカレータで1Fまで上り、更に右前方にあるエスカレータで2Fへ。ここは4Fぐらいまで吹き抜けのだだっ広いクイーンズモール。ここを右へ進みランドマーク方面へ行き、出口を出たすぐ右側。おしゃれな外観で目立っています。

この日は6時15分頃入店。ランドマークに面した入り口から入ると左手奥がレジと受け渡し口。入店時の行列は2組ほどだけどオーダーに時間がかかっている様子。2組ともご家族連れだからかな。私はその間に小さいメニューを見てオーダーを決定。オーダーを伝えて支払いを済ませるとレシートとフードコート等で見かける無線のブザーが渡されます。実はこの後、離席して50mほど離れたトイレへ行きましたが、ゆっくり用を足して出たときにブザーが鳴りだしました。押取り刀で戻って受け渡し口で品物を受け取って着席。それにしてもここは広いなあ。優に100席ぐらいはありそうで席間もゆったりしています。ニューヨーク発祥のお店だけあって外人さんのお客様も多いですね。故郷の味を楽しんでいるんでしょうか。

メニューはビーフパティのハンバーガーにチキンのハンバーガーも。アボカドをプラスしたバーガーがお勧めのようですね。それにフライドポテトや飲み物。セット類は一切ないのでコスパは悪そう。上の写真のメニューじゃわからないのでこちらのHPのメニューを参照して下さい。

私がお願いしたのはスモークシャックのシングル¥950-(税別、以下同様)とフライのS¥310-、そしてレモネード¥500-。税込みだと合計¥1,936-。


ハンバーガーの大きさはまあ普通。スモークシャックは一番下にビーフパティ、その上にチーズ、アップルウッドでスモークしたベーコン、チェリーペッパー、シャックソースという組合せ。単純にベーコンが入ってるので選びました。一口目は外側カリッとして内側が柔らかいビーフパティが入ってきて、こりゃいいなと言う感じでした。でも食べ進むと上の赤いチェリーペッパーのしょっぱさと酸味しか感じられなくなってきます。ビーフパティが負けてるなあ。敗因はシングルかな。やっぱりビーフパティはダブルにすべきだったかなあと後悔。でも、このチェリーペッパーってのはあまり好きじゃない。次に伺う時はシャックバーガーにベーコン追加か、スモークシャックのチェリーペッパー抜きだな。

こちらはクリンクルカットのフライ(ポテトフライ)のSサイズ。Sでも量はたっぷりでカリッとして普通においしいですね。レモネードも自然な感じがして甘過ぎずおいしいです。食べた直後は全然お腹一杯と言う感じはしませんでしたが、帰宅後くつろいでお茶を飲んでいると満腹感が襲って来ました。やっぱりシングルでもカロリーは相当あるんだろなあ。
ニューヨーク発祥のハンバーガーを楽しんだみなとみらいの平日のディナーでした。
来週はウルトラマンを見にランドマークへ行くかな。
店舗情報:
シェイクシャックみなとみらい
横浜市西区みなとみらい2-3-2 東急スクエア1 2F
045-232-4032
ランドマークプラザとクイーンズスクエアの間の巨大モニュメントのある通路のクイーンズスクエア側。
2022年5月19日(木)