さて、今日伺ったのは駅近のインドカレー、ロイヤルキッチンさん。二度目ですが前回は持帰り。今回やっとお店で頂くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/4d/72f3622655831a8b6ed220fa8fcce49d_s.jpg)
駅近と言っても商店街の中ではなく線路沿い。踏切の角のパン屋、ヒュッテさんのちょうど裏に当ります。踏切の横の道路を御嶽山方面へ少し行った右側。パン屋さんの角の所にもこちらの看板が出ています。また、ランチ時にはよく踏切の所でインド系のお店の方がチラシを配ってらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ee/9da154144b1040a5e878b96deb14555d_s.jpg)
今日は開店の11時を30分ほどまわった頃に入店。引き戸の入口を入ると正面奥が厨房で手前にはテーブル席。右手の壁際には4席3卓、左手は4席2卓。中央には6人掛けのテーブルがあります。合計26席の小さいお店です。先客は1組ですが持帰りのお客様。後客は3組ほどですが、それ以外にもやっぱり持帰りのお客様も。結構持ち帰りのお客様も多い印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/10/bc239b1ce67ecc780a1005b471e0a892_s.jpg)
お得なランチメニューがありますが、グランドメニューからもOKとのことです。ランチメニューはセット中心。セットは全てサラダ、ナン、ライス、ドリンク付き。そしてナン、ライスのお代わり無料となっています。Aセットはカレーが1種でカレーは6種類から選べて\750-から\980-。Bセットは日替りカレーが1種で\900-、Cはキーマカレー固定で\900-。カレー2種にタンドリー類が付くセットがD,E,Fで\980-から\1,450-。一番豪華なのはGのロイヤルキッチンセットで\2,280-。一番リーズナブルなのはサラダやドリンクが付かないチキンカレーライス\650-となっています。各セットで選べるカレーは7種類、ドリンクはラッシー、コーヒー(ホット/アイス)、マサラチャイ(ホット/アイス)、ウーロン茶となっています。手頃なものから豪華なものまであって使い勝手は良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/14/90a1fb3f37979cecb848c88edff4efd2_s.jpg)
我々がお願いしたのはE.スペシャルランチセット\1,100-とD.レディースセット\980-。いずれもカレー2種にナン、サフランライス、チキンティッカ、サラダ、ドリンク、デザートが付くセットです。同じ内容なんですが、レディースセットはお安くなってるんですね。まずはセットのドリンクとサラダが登場。ドリンクは二人ともラッシーを選択。少し濃いめのラッシーは甘さ控えめでおいしいです。サラダはレタスやキャベツ等の葉物野菜にコーンがトッピングされています。パープルオニオンのアチャールが付いているのがうれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/05/b23ec8fdd9a06f73840bf754c8ad92a2_s.jpg)
こちらは私がお願いしたスペシャルランチセット\1,100-。カレーのチョイスはダルカレーにマトンカレー。辛さは普通でお願いしています。ダルカレーは豆のカレー。豆の種類はお店で様々ですが、こちらはひよこ豆かな?辛さはほとんどなく薄味のやさしいお味です。マトンカレーは固めの小さなマトンがゴロゴロ入っていて辛さも多少あって旨みも出てておいしいですね。ナンは標準的な大きさですが厚さはないのでボリュームはさほどでもありません。ほんのり甘くてパン代わりにムシャムシャいけるタイプです。カレーの量が少ないのでナンやライスをお代わりすると足りなくなりそう。私はお代わりしないのでカレーの量もピッタリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/62/50ff99134d0563a40a23fbe02953e311_s.jpg)
こちらは女房がお願いしたレディースセット\980-。カレーはエビカレーと野菜カレーで辛さは普通。エビカレーは小エビが数個入っていてコクも旨みもあっておいしかったそうです。野菜カレーの具はじゃが芋、人参など。ちょっと具が固かったそうですが味はよかったとか。チキンティッカもスパイシーでおいしかったですね。デザートはカットフルーツが入ってマンゴーソースがかかったヨーグルト。ラッシーとはまた違う味わいで、これもおいしかったです。
暑苦しい夏の日にリフレッシュした久が原のインドカレーランチでした。
店舗情報:
Indian Restaurant & Bar ROYAL KITCHEN(ロイヤルキッチン)
東京都大田区東嶺町29-9 鈴木ビル1F 102
03-5748-0330
久が原駅改札(2つの内どちらでも)を出て、五反田に向かって右側の線路沿いの道を五反田方面へ。少し行った右側の一階。駅から歩いて1分。
2015年8月8日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/0c/bcc483d70c018b0a1f00bacc79551389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/af/860d5ba5c8758811e0335db250ae7dc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/ea/bac8cab4f3149e19eb3db27317c2d128_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8d/5867822dff841f34e65a33b7919d1bdf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/4d/72f3622655831a8b6ed220fa8fcce49d_s.jpg)
駅近と言っても商店街の中ではなく線路沿い。踏切の角のパン屋、ヒュッテさんのちょうど裏に当ります。踏切の横の道路を御嶽山方面へ少し行った右側。パン屋さんの角の所にもこちらの看板が出ています。また、ランチ時にはよく踏切の所でインド系のお店の方がチラシを配ってらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/24/15a285f47d878841b3a01e70a198bcdd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/e0/5bcf538b95f1fc38c945d37c7780a478_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/75/5db344db831048298d71594887013291_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ee/9da154144b1040a5e878b96deb14555d_s.jpg)
今日は開店の11時を30分ほどまわった頃に入店。引き戸の入口を入ると正面奥が厨房で手前にはテーブル席。右手の壁際には4席3卓、左手は4席2卓。中央には6人掛けのテーブルがあります。合計26席の小さいお店です。先客は1組ですが持帰りのお客様。後客は3組ほどですが、それ以外にもやっぱり持帰りのお客様も。結構持ち帰りのお客様も多い印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/b0/6bb41cf10110605d69783d939f72b67a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a4/4699fc39809e187b60a4a3044dd7901c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/da/0f1ccd51b8632eb7a211a0dd99dfc634_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/cb/d1342d4d0642a248b86d5a4c78dba73f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/03/3681a010a1d7127271883ca89e1f8b52_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/10/bc239b1ce67ecc780a1005b471e0a892_s.jpg)
お得なランチメニューがありますが、グランドメニューからもOKとのことです。ランチメニューはセット中心。セットは全てサラダ、ナン、ライス、ドリンク付き。そしてナン、ライスのお代わり無料となっています。Aセットはカレーが1種でカレーは6種類から選べて\750-から\980-。Bセットは日替りカレーが1種で\900-、Cはキーマカレー固定で\900-。カレー2種にタンドリー類が付くセットがD,E,Fで\980-から\1,450-。一番豪華なのはGのロイヤルキッチンセットで\2,280-。一番リーズナブルなのはサラダやドリンクが付かないチキンカレーライス\650-となっています。各セットで選べるカレーは7種類、ドリンクはラッシー、コーヒー(ホット/アイス)、マサラチャイ(ホット/アイス)、ウーロン茶となっています。手頃なものから豪華なものまであって使い勝手は良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/7e/f313bb69b791638571ad2970a71eb680_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fc/471b3e799d66fd940c4a282bd476c2a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/e4/d9a3f0aca5dc09aa4022c48a170eed9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/14/90a1fb3f37979cecb848c88edff4efd2_s.jpg)
我々がお願いしたのはE.スペシャルランチセット\1,100-とD.レディースセット\980-。いずれもカレー2種にナン、サフランライス、チキンティッカ、サラダ、ドリンク、デザートが付くセットです。同じ内容なんですが、レディースセットはお安くなってるんですね。まずはセットのドリンクとサラダが登場。ドリンクは二人ともラッシーを選択。少し濃いめのラッシーは甘さ控えめでおいしいです。サラダはレタスやキャベツ等の葉物野菜にコーンがトッピングされています。パープルオニオンのアチャールが付いているのがうれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/38/6fb38fd7efeb35f192a15204b8d3bdbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/a0/f371b5206ee63b5a2fe74ae2de60a6ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/58/a55f76db530a72093964909d21a130ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/fa/ef62590b360674da5f4c99fd0da3a4e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/75/4ce24d821fd0605a74cdc41b12363dbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/05/b23ec8fdd9a06f73840bf754c8ad92a2_s.jpg)
こちらは私がお願いしたスペシャルランチセット\1,100-。カレーのチョイスはダルカレーにマトンカレー。辛さは普通でお願いしています。ダルカレーは豆のカレー。豆の種類はお店で様々ですが、こちらはひよこ豆かな?辛さはほとんどなく薄味のやさしいお味です。マトンカレーは固めの小さなマトンがゴロゴロ入っていて辛さも多少あって旨みも出てておいしいですね。ナンは標準的な大きさですが厚さはないのでボリュームはさほどでもありません。ほんのり甘くてパン代わりにムシャムシャいけるタイプです。カレーの量が少ないのでナンやライスをお代わりすると足りなくなりそう。私はお代わりしないのでカレーの量もピッタリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/4a/c6467ea4ac6f7e09ae9e6a0870fe32a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ab/4e68935eabf20002b713b867413e5da1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/5b/cf2cc9648c451d862415ff9d7921736f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/42/ed8a906356f97590d09b0dbdbba6e00a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/0a/f6a042fa30a0154725dcbcc33bf1a6f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/62/50ff99134d0563a40a23fbe02953e311_s.jpg)
こちらは女房がお願いしたレディースセット\980-。カレーはエビカレーと野菜カレーで辛さは普通。エビカレーは小エビが数個入っていてコクも旨みもあっておいしかったそうです。野菜カレーの具はじゃが芋、人参など。ちょっと具が固かったそうですが味はよかったとか。チキンティッカもスパイシーでおいしかったですね。デザートはカットフルーツが入ってマンゴーソースがかかったヨーグルト。ラッシーとはまた違う味わいで、これもおいしかったです。
暑苦しい夏の日にリフレッシュした久が原のインドカレーランチでした。
店舗情報:
Indian Restaurant & Bar ROYAL KITCHEN(ロイヤルキッチン)
東京都大田区東嶺町29-9 鈴木ビル1F 102
03-5748-0330
久が原駅改札(2つの内どちらでも)を出て、五反田に向かって右側の線路沿いの道を五反田方面へ。少し行った右側の一階。駅から歩いて1分。
2015年8月8日(土)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます