今日も一人で相鉄沿線へお出かけ。先週は昼前に出て死にそうになったので、今日は一計を案じて10時前に家を出ました。でもやっぱり朝から猛暑。ただ、昼頃に比べると影が多いのでまだ歩きやすいかな。用事を終えて天王町へ戻ったらランチにはちょうどいい時間。汗まみれでバテバテなので今日も軽く食べるかと伺ったのは伊豆庵さん。なかなかいい風情の一軒家のお蕎麦屋さんです。

場所は天王町の改札を左へ出て商店街へ。まっすぐ行って帷子川を渡った右側の角。駅から歩いて3,4分といった所でしょうか。以前伺ったスープカレーのタムゾー(RUSH)さんの真ん前ですね。

今日は開店の11時を30分ほど過ぎた頃に入店。入り口を入ると右手に小上がりの座敷があって6席2卓。小上がりの奥と左手にはテーブル席で4席1卓と6席2卓。合計28席でそれほど広くはありません。二階もあるようですが宴会用でしょうか。入店した時点で空いているのは小上がりの1卓のみ。一人で6人席に座るのも何なのでテーブル席に相席させてもらいました。繁盛していますね。奥の厨房の右手には蕎麦打ち部屋もあり、客席の天井近くには神棚もあります。なかなかいい雰囲気ですね。

メニューは冷たい蕎麦、温かい蕎麦に丼物、セットメニューと一通りのものは揃っています。人気メニューは蕎麦屋なのに結構うどん押しですね。価格も千円以上のものは少なくほとんどが千円以内。リーズナブルです。

お願いしたのは冷したぬき蕎麦¥900-(税込)。具は天かすにハム、カニカマ、錦糸玉子、茹で玉子半分、キュウリ、水菜、レモンスライス。写真では分かりませんがハムが結構大量です。蕎麦はまずまずシャッキリしていますが、さほど冷たくないので冷たくすればもっとシャッキリするのかな。つゆはさほど辛くないので、せいろでもどっぷり浸けられそう。保土ヶ谷駅辺りの柔柔の蕎麦よりは私はこちらの方が好きですね。
猛暑の中、蕎麦を堪能した天王町のランチでした。

さて、今日のおまけ画像は時節柄のうな重。先週の海の日に保土ヶ谷駅ビルの杵屋さんで頂きました。単品で¥1,680-(税別)でしたが、去年なら同じような値段でうな重定食が食べれました。鰻も心なしか小さくなっているような。
店舗情報:
伊豆庵
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-36-8
045-331-3050
天王町改札を出たら左へ出て商店街へ。商店街をまっすぐ行き、帷子川を越えた右側角。天王町駅から歩いて3,4分。
2018年7月21日(土)

場所は天王町の改札を左へ出て商店街へ。まっすぐ行って帷子川を渡った右側の角。駅から歩いて3,4分といった所でしょうか。以前伺ったスープカレーのタムゾー(RUSH)さんの真ん前ですね。

今日は開店の11時を30分ほど過ぎた頃に入店。入り口を入ると右手に小上がりの座敷があって6席2卓。小上がりの奥と左手にはテーブル席で4席1卓と6席2卓。合計28席でそれほど広くはありません。二階もあるようですが宴会用でしょうか。入店した時点で空いているのは小上がりの1卓のみ。一人で6人席に座るのも何なのでテーブル席に相席させてもらいました。繁盛していますね。奥の厨房の右手には蕎麦打ち部屋もあり、客席の天井近くには神棚もあります。なかなかいい雰囲気ですね。

メニューは冷たい蕎麦、温かい蕎麦に丼物、セットメニューと一通りのものは揃っています。人気メニューは蕎麦屋なのに結構うどん押しですね。価格も千円以上のものは少なくほとんどが千円以内。リーズナブルです。


お願いしたのは冷したぬき蕎麦¥900-(税込)。具は天かすにハム、カニカマ、錦糸玉子、茹で玉子半分、キュウリ、水菜、レモンスライス。写真では分かりませんがハムが結構大量です。蕎麦はまずまずシャッキリしていますが、さほど冷たくないので冷たくすればもっとシャッキリするのかな。つゆはさほど辛くないので、せいろでもどっぷり浸けられそう。保土ヶ谷駅辺りの柔柔の蕎麦よりは私はこちらの方が好きですね。
猛暑の中、蕎麦を堪能した天王町のランチでした。

さて、今日のおまけ画像は時節柄のうな重。先週の海の日に保土ヶ谷駅ビルの杵屋さんで頂きました。単品で¥1,680-(税別)でしたが、去年なら同じような値段でうな重定食が食べれました。鰻も心なしか小さくなっているような。
店舗情報:
伊豆庵
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-36-8
045-331-3050
天王町改札を出たら左へ出て商店街へ。商店街をまっすぐ行き、帷子川を越えた右側角。天王町駅から歩いて3,4分。
2018年7月21日(土)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます