さて、今日は伊勢佐木モール(今度はあってるな)へお買い物。いつもながら買い物の前にまずは腹ごしらえですが、お目当てのお店は新型コロナの影響か夏休みか2店ともお休み。そこで伺ったのは不二家レストラン。不二家のレストランなんて子供の頃以来だなあ。こちらのお店は実質的な不二家レストラン1号店とか。

場所は伊勢佐木モールの中。JR関内駅側の入口から伊勢佐木モールへ入り、まっすぐ行った左側一階。メインストリート沿いだからわかりやすいですね。駅から歩いて5分といった所。

表の洋菓子販売店の奥にあるのがレストラン。今日は11時半頃入店。入店時には手の消毒。100席ほどある広い店内は空いています。我々は奥まったボックス席風の4人掛けテーブルに案内して頂きました。席間も余裕があり、3密も回避。店内の所々には透明なビニールシートが吊るされています。客層は家族連れや子供連れのお母さん、男女のお一人様など様々。

メニューはサラダ、ハンバーグ類、コンビネーションプレート、ハンバーガー・オープンサンド、パスタ、ドリア・グラタン・オムライス・カレー、御膳・うどん、デザート類にソフトドリンクと豊富。まあファミレスのメニューですね。お値段も安くは無いけど、高くも無いと言ったところでしょうか。

私がお願いしたのはコンビネーションプレートから大人のお子様ランチ¥1,590-(税込、以下同様)。ハンバーグ、オムライス、海老フライ、カニクリームコロッケ、生ハムサラダにコーンポタージュまで付いたてんこ盛りのセット。エビフライは短いけど太い!ちょっと固めだけど身はブリブリ。長くて細いのより食べでがあります。カニクリームコロッケはクリーミーでタルタルソースもたっぷり。オムライスの玉子はふわとろタイプでデミグラスソースは大人の味。ハンバーグもいいですね。ボリュームもたっぷりです。

こちらは女房がお願いした123セット¥1,500-。選べるパスタに選べるデザート、そしてドリンクバーも付いたセットです。パスタは帆立といくらの冷製パスタなど冷製2種にポロネーズやカルボナーラ等の生パスタ8種から選べます。女房のチョイスは博多明太子と海老の和風スパゲティー。明太子と海老の具に刻み海苔と大葉がトッピング。麺の茹で具合はアルデンテ、味付けはちょっと濃い目でしたがおいしかったそうです。

123セットの選べるデザートはフルーツパンナコッタ、ナポリタンアイスクリーム、チョコバナナソフトクリームなど6種類。女房のチョイスは苺ミルキーソフトクリーム。届くなり二人で手を出してしまい、写真は少し食べた後。久しぶりのソフトクリームがいい食感。カット苺もたっぷりで底に潜んでいる苺ソースとスポンジケーキもいい味わい。二人で夢中で食べちゃいました。
不二家レストランの料理とデザートを楽しんだ伊勢佐木モールの土曜のランチでした。
店舗情報:
不二家横浜センター店
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-2
045-251-2105
関内駅北口を出て横浜方面へ。すぐに特徴のあるアーチが見えるので、そこをくぐって伊勢佐木モールへ。しばらく真っ直ぐ行った左側一階。駅から歩いて5分ほど。
2021年8月21日(土)

場所は伊勢佐木モールの中。JR関内駅側の入口から伊勢佐木モールへ入り、まっすぐ行った左側一階。メインストリート沿いだからわかりやすいですね。駅から歩いて5分といった所。

表の洋菓子販売店の奥にあるのがレストラン。今日は11時半頃入店。入店時には手の消毒。100席ほどある広い店内は空いています。我々は奥まったボックス席風の4人掛けテーブルに案内して頂きました。席間も余裕があり、3密も回避。店内の所々には透明なビニールシートが吊るされています。客層は家族連れや子供連れのお母さん、男女のお一人様など様々。

メニューはサラダ、ハンバーグ類、コンビネーションプレート、ハンバーガー・オープンサンド、パスタ、ドリア・グラタン・オムライス・カレー、御膳・うどん、デザート類にソフトドリンクと豊富。まあファミレスのメニューですね。お値段も安くは無いけど、高くも無いと言ったところでしょうか。

私がお願いしたのはコンビネーションプレートから大人のお子様ランチ¥1,590-(税込、以下同様)。ハンバーグ、オムライス、海老フライ、カニクリームコロッケ、生ハムサラダにコーンポタージュまで付いたてんこ盛りのセット。エビフライは短いけど太い!ちょっと固めだけど身はブリブリ。長くて細いのより食べでがあります。カニクリームコロッケはクリーミーでタルタルソースもたっぷり。オムライスの玉子はふわとろタイプでデミグラスソースは大人の味。ハンバーグもいいですね。ボリュームもたっぷりです。

こちらは女房がお願いした123セット¥1,500-。選べるパスタに選べるデザート、そしてドリンクバーも付いたセットです。パスタは帆立といくらの冷製パスタなど冷製2種にポロネーズやカルボナーラ等の生パスタ8種から選べます。女房のチョイスは博多明太子と海老の和風スパゲティー。明太子と海老の具に刻み海苔と大葉がトッピング。麺の茹で具合はアルデンテ、味付けはちょっと濃い目でしたがおいしかったそうです。

123セットの選べるデザートはフルーツパンナコッタ、ナポリタンアイスクリーム、チョコバナナソフトクリームなど6種類。女房のチョイスは苺ミルキーソフトクリーム。届くなり二人で手を出してしまい、写真は少し食べた後。久しぶりのソフトクリームがいい食感。カット苺もたっぷりで底に潜んでいる苺ソースとスポンジケーキもいい味わい。二人で夢中で食べちゃいました。
不二家レストランの料理とデザートを楽しんだ伊勢佐木モールの土曜のランチでした。
店舗情報:
不二家横浜センター店
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-2
045-251-2105
関内駅北口を出て横浜方面へ。すぐに特徴のあるアーチが見えるので、そこをくぐって伊勢佐木モールへ。しばらく真っ直ぐ行った左側一階。駅から歩いて5分ほど。
2021年8月21日(土)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます