さて、今日は横浜橋商店街にある昭和の香りたっぷりの喫茶店のご紹介。こちらには何度も伺っていますがご紹介するのは初めて。疲れ果てて商店街にたどり着いた際に休憩する、私にとっては憩いの場。
![えどや:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/88201aa1dd2a2646767721030726c321.jpg)
場所は横浜橋商店街の三吉橋寄り。隣は横浜橋市場で向かいは海鮮丼の宝さん。店頭では今川焼なども売っています。
![えどや:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/b6f10810365032fc5bbe82200dabd899.jpg)
この日はいつものクリニック通いの後で横浜橋商店街へ。時間はちょうどお昼時。さて、どこでランチにしようか。いつもは飲物だけだけど偶には何か食べるかとえどやさんへ。私の女房なぞは、こちらは今川焼のお店と認識しているようだがれっきとした甘味喫茶。入り口を入ると左手にレジと厨房。厨房の前はカウンターだけど席は無し。右手の壁際にはJ字型のソファーがずっとお店の奥まで続ています。その前には4人用テーブルが3卓に2人用テーブルが6卓ほど。以前はテーブルのソファーとは反対側にも椅子が置いてありましたが今は全く無し。コロナ対策でしょうか。先客2組に後客3組ほど。ちなみにこちらは喫煙店です。
![えどや:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/a2d2753a7c698edc0b2c45b6d30414fb.jpg)
メニューは飲物、軽食、甘味類ですが、とりあえずセットメニューをご紹介。カレーライス、オムライス、ミートソース、トースト等の飲み物付きのセットが8種類で¥650-(税込、以下同様)から¥1,100-。飲み物の選択肢はコーヒー、紅茶、ミルク、野菜ジュース、コーラ、ソーダ水、抹茶となっています。千円以上は1つだけで他は全て千円以内でリーズナブル。甘味類はクリームあんみつ¥680-、クリームみつ豆、あんみつ、フルーツみつ豆各¥560-、チョコレートサンデー、フルーツサンデー、マロンサンデー各¥670-等々。
![えどや:サンドウィッチセット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/7386bfce97980d66d87140b99e685711.jpg)
私がお願いしたのはサンドウィッチセット¥850-。飲み物はホットコーヒーをチョイス。サンドは薄めのサンドイッチ用食パンを4枚使用し、玉子サラダ3切れにハムレタスも3切れ。玉子サラダはたっぷりでマヨネーズが効いています。ハムレタスの味付けもマヨネーズでレタスがたっぷり。ボリュームもまずまずです。
昭和の香りたっぷりの喫茶店でサンドウィッチセットを楽しんだ平日の横浜橋のランチでした。
店舗情報:
SWEET SHOP えどや
神奈川県横浜市南区真金町1-3
三吉橋側の入口から商店街に入りしばらくまっすぐいった右側。商店街の入口から歩いて2,3分。隣は横浜橋市場で、お向かいは海鮮丼の宝さん。
2022年6月15日(水)
![えどや:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/88201aa1dd2a2646767721030726c321.jpg)
場所は横浜橋商店街の三吉橋寄り。隣は横浜橋市場で向かいは海鮮丼の宝さん。店頭では今川焼なども売っています。
![えどや:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/b6f10810365032fc5bbe82200dabd899.jpg)
この日はいつものクリニック通いの後で横浜橋商店街へ。時間はちょうどお昼時。さて、どこでランチにしようか。いつもは飲物だけだけど偶には何か食べるかとえどやさんへ。私の女房なぞは、こちらは今川焼のお店と認識しているようだがれっきとした甘味喫茶。入り口を入ると左手にレジと厨房。厨房の前はカウンターだけど席は無し。右手の壁際にはJ字型のソファーがずっとお店の奥まで続ています。その前には4人用テーブルが3卓に2人用テーブルが6卓ほど。以前はテーブルのソファーとは反対側にも椅子が置いてありましたが今は全く無し。コロナ対策でしょうか。先客2組に後客3組ほど。ちなみにこちらは喫煙店です。
![えどや:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/a2d2753a7c698edc0b2c45b6d30414fb.jpg)
メニューは飲物、軽食、甘味類ですが、とりあえずセットメニューをご紹介。カレーライス、オムライス、ミートソース、トースト等の飲み物付きのセットが8種類で¥650-(税込、以下同様)から¥1,100-。飲み物の選択肢はコーヒー、紅茶、ミルク、野菜ジュース、コーラ、ソーダ水、抹茶となっています。千円以上は1つだけで他は全て千円以内でリーズナブル。甘味類はクリームあんみつ¥680-、クリームみつ豆、あんみつ、フルーツみつ豆各¥560-、チョコレートサンデー、フルーツサンデー、マロンサンデー各¥670-等々。
![えどや:サンドウィッチセット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/66fd06e6f6abc858943fd04d4c14308f.jpg)
![えどや:サンドウィッチセット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/7386bfce97980d66d87140b99e685711.jpg)
私がお願いしたのはサンドウィッチセット¥850-。飲み物はホットコーヒーをチョイス。サンドは薄めのサンドイッチ用食パンを4枚使用し、玉子サラダ3切れにハムレタスも3切れ。玉子サラダはたっぷりでマヨネーズが効いています。ハムレタスの味付けもマヨネーズでレタスがたっぷり。ボリュームもまずまずです。
昭和の香りたっぷりの喫茶店でサンドウィッチセットを楽しんだ平日の横浜橋のランチでした。
店舗情報:
SWEET SHOP えどや
神奈川県横浜市南区真金町1-3
三吉橋側の入口から商店街に入りしばらくまっすぐいった右側。商店街の入口から歩いて2,3分。隣は横浜橋市場で、お向かいは海鮮丼の宝さん。
2022年6月15日(水)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます