将棋の渡辺明九段、足の怪我による痛みで大事なA級順位戦を2局連続で棄権(途中で投了)したかと思えば、今度は漫画家の奥さんとの離婚を発表。ただし、同居と漫画連載は続けるとのこと。もうワケワカメですね。こちらは元奥さんのブログ。サラッと離婚に振れています。ちなみに昨日(7日)発売の別冊少年マガジン掲載の「将棋の渡辺くん」には離婚の件も書かれているとか...。
さて、この日はいつものクリニック通いの後、やって来たのは阪東橋。伺ったのは松のやさんのマイカリー食堂併設店。豊富なメニューのとんかつとカレーが楽しめるとても便利なお店です。
![松のや阪東橋店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/f601c9545c6451c8df93eb37371c0e6a.jpg)
場所は阪東橋交差点近く。阪東橋駅1B出口を出ると目の前は阪東橋交差点。左側にココスを見て交差点を渡り、左折して藤棚浦舟通りを浦舟方面へ。少し行った右側一階。駅出口から歩いて1,2分といった所でしょうか。
![松のや阪東橋店:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/ea34fba9d3fc46ff683f03db89b46da7.jpg)
この日は12時少し前入店。入口を入ると一番奥が厨房で、そこには受取口と返却口。セルフサービス店です。左右の壁際にはテーブル席とカウンター席、中央には目隠しのある対面式のカウンター席。カウンター席が多くて、お一人様の利用に便利そう。合計席数は40から50席ほどでしょうか。入口の両側には券売機があり、左側はキャッシュレス専用で右側は現金併用。ここで食券を購入し席に着いて待っていると食券の番号が呼ばれるので厨房の受取口で受け取ると言う寸法です。
![松のや阪東橋店:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/5a10ee74f7b514ff7c5461b809753508.jpg)
松のやとマイカリー食堂両方が楽しめるので、とにかくメニューは豊富でリーズナブル。ロースかつ定食¥630-(税込、以下同様)とかオリジナルカレー¥530-なんてのは値上がり続きのこのご時世で泣けてきますね。
![松のや阪東橋店:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/1f2a4baba0fa7a21b991251d5341b508.jpg)
ただし、メニューが豊富なだけにある程度あたりを付けて入店しないと券売機の前で佇んでしまいます。何せカキフライカレーだけで12種類もありますから。
![松のや阪東橋店:カキフライカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/04c2d67efdf6aae93321e63a820f357b.jpg)
私が頂いたのはマイカリー食堂のメニューからカキフライカレー。カレーソースはオリジナルで辛さは1辛(中辛)、サイズは少なめ(20円引き)にして¥1,110-。カキフライは揚げたての熱々が4個。タルタルソースもたっぷりかかって、ミルキーでジューシー。カレーソースはほど良いとろみで旨みもあって、1辛にしたので結構ピリッときます。少な目の割りにはボリュームもあります。
季節のカキフライカレーを堪能した阪東橋のランチでした。
店舗情報:
松のや 阪東橋店(マイカリー食堂併設)
神奈川県横浜市南区高根町3-17-28 マークス横濱阪東橋
070-4504-5751
阪東橋駅1B出口を出ると目の前は阪東橋交差点。左側にココスを見て交差点を渡り、左折して藤棚浦舟通りを浦舟方面へ。少し行った右側一階。駅出口から徒歩1,2分。
2025年2月4日(火)
さて、この日はいつものクリニック通いの後、やって来たのは阪東橋。伺ったのは松のやさんのマイカリー食堂併設店。豊富なメニューのとんかつとカレーが楽しめるとても便利なお店です。
![松のや阪東橋店:外観](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/f601c9545c6451c8df93eb37371c0e6a.jpg)
場所は阪東橋交差点近く。阪東橋駅1B出口を出ると目の前は阪東橋交差点。左側にココスを見て交差点を渡り、左折して藤棚浦舟通りを浦舟方面へ。少し行った右側一階。駅出口から歩いて1,2分といった所でしょうか。
![松のや阪東橋店:店内](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/ea34fba9d3fc46ff683f03db89b46da7.jpg)
この日は12時少し前入店。入口を入ると一番奥が厨房で、そこには受取口と返却口。セルフサービス店です。左右の壁際にはテーブル席とカウンター席、中央には目隠しのある対面式のカウンター席。カウンター席が多くて、お一人様の利用に便利そう。合計席数は40から50席ほどでしょうか。入口の両側には券売機があり、左側はキャッシュレス専用で右側は現金併用。ここで食券を購入し席に着いて待っていると食券の番号が呼ばれるので厨房の受取口で受け取ると言う寸法です。
![松のや阪東橋店:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/5a10ee74f7b514ff7c5461b809753508.jpg)
松のやとマイカリー食堂両方が楽しめるので、とにかくメニューは豊富でリーズナブル。ロースかつ定食¥630-(税込、以下同様)とかオリジナルカレー¥530-なんてのは値上がり続きのこのご時世で泣けてきますね。
![松のや阪東橋店:メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/1f2a4baba0fa7a21b991251d5341b508.jpg)
ただし、メニューが豊富なだけにある程度あたりを付けて入店しないと券売機の前で佇んでしまいます。何せカキフライカレーだけで12種類もありますから。
![松のや阪東橋店:カキフライカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/99f36f1501100dafeea0d6bf7f6ab4ce.jpg)
![松のや阪東橋店:カキフライカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/04c2d67efdf6aae93321e63a820f357b.jpg)
私が頂いたのはマイカリー食堂のメニューからカキフライカレー。カレーソースはオリジナルで辛さは1辛(中辛)、サイズは少なめ(20円引き)にして¥1,110-。カキフライは揚げたての熱々が4個。タルタルソースもたっぷりかかって、ミルキーでジューシー。カレーソースはほど良いとろみで旨みもあって、1辛にしたので結構ピリッときます。少な目の割りにはボリュームもあります。
季節のカキフライカレーを堪能した阪東橋のランチでした。
店舗情報:
松のや 阪東橋店(マイカリー食堂併設)
神奈川県横浜市南区高根町3-17-28 マークス横濱阪東橋
070-4504-5751
阪東橋駅1B出口を出ると目の前は阪東橋交差点。左側にココスを見て交差点を渡り、左折して藤棚浦舟通りを浦舟方面へ。少し行った右側一階。駅出口から徒歩1,2分。
2025年2月4日(火)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます