とやざき農園日誌

浅間山麓(長野県小諸市)で自然農法による農業を行っています
肥料や農薬を施さず自然の養分循環の中で野菜を育てています

古代のロマン 其の二

2018年12月14日 | 日記
昨日の浅間山。一昨日、里は雨でしたが、山の上では雪になったようで、真白に冠雪していました。いよいよ冷え込みが厳しくなってきたので、解けずにこのまま残りそうです。


さて、本日も草地を開拓していたところ、黒曜石がまた出土しました。最初の発見から4個目です。これまでのものは単なる石ころでしたが、今回はいかにも人工的な尖り具合でした。


横から


先端部


かなり小ぶりなのでナイフという感じではないですが、枯草を引き切ったり、枝に切れ目を入れるくらいならできそうです。獲物の皮をはぐのにも使えるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする