本日は空が晴れ渡り、昨日の冷え込みが嘘のように暖かくなりました。
最低気温は3℃で、昨日から13℃も上昇。さすがに乱高下が激し過ぎです。風邪を引きやすい時期なので厚着を心掛けていますが、大量に汗をかくと逆に身体が冷えてしまうので、外作業時の服装調節に手間が掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/e184823f65657c6691e6c12b8ad1babd.jpg)
畑に着いて一番にタマネギ畝を見に行きました。凍みが芯に達していないか心配でしたが、一夜明け、特に問題は出ておらずホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/bed5bd50e733c84e87717ccd4e708550.jpg)
本日は土が全く凍らなかったので、午前から草地開拓がはかどりました。現在、越冬ニンジン畝の北側に広がる未整備黒ボク土地帯に畝を立てています。ここはすぐ北側に等高線方向に走る用水路があり、しかも水面が畑より高いので、地下水が溜まりやすい場所です。ここでだぶついた水が傾斜に沿って南側に流れているようなので、越冬ニンジンが凍み上がらないよう対策を打ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/40a24e4f810514c8405e41de5efd63f5.jpg)
黒ボク土を耕していると、5個目の黒曜石が出土しました。かなり小さいですが、明らかに矢尻の形状です。これで雉でも射抜いたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/a04085222a658f38bbb92db48a2af576.jpg)
最低気温は3℃で、昨日から13℃も上昇。さすがに乱高下が激し過ぎです。風邪を引きやすい時期なので厚着を心掛けていますが、大量に汗をかくと逆に身体が冷えてしまうので、外作業時の服装調節に手間が掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/e184823f65657c6691e6c12b8ad1babd.jpg)
畑に着いて一番にタマネギ畝を見に行きました。凍みが芯に達していないか心配でしたが、一夜明け、特に問題は出ておらずホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/bed5bd50e733c84e87717ccd4e708550.jpg)
本日は土が全く凍らなかったので、午前から草地開拓がはかどりました。現在、越冬ニンジン畝の北側に広がる未整備黒ボク土地帯に畝を立てています。ここはすぐ北側に等高線方向に走る用水路があり、しかも水面が畑より高いので、地下水が溜まりやすい場所です。ここでだぶついた水が傾斜に沿って南側に流れているようなので、越冬ニンジンが凍み上がらないよう対策を打ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/40a24e4f810514c8405e41de5efd63f5.jpg)
黒ボク土を耕していると、5個目の黒曜石が出土しました。かなり小さいですが、明らかに矢尻の形状です。これで雉でも射抜いたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/a04085222a658f38bbb92db48a2af576.jpg)