今日(4月12日)の蔵王連峰・水引入道の雪形です。
今日も蔵王連峰は快晴で、山並みがすっきり見えました。
本来ならば、船岡城址公園の桜・4月12日を別掲で書くことになっていましたが、
今シーズン開花宣言してから毎日船岡城址公園に通っていましたが、今日は会議や
所用があり公園に行くことができませんでした。
午前、文化遺産活用実行委員会があり、平成28年度事業を文化庁に申請していた
ところ採否についての通知があり、採択となりましたが、採択条件等が付されていました。
この結果をもとに事業計画の大幅な見直しを行わなければなりません。
見積書の徴収、事業規模の確定等早々に決定することにしました。
また、4月3日河北新報に掲載された関連記事について、担当者から顛末について
説明がありましたが・・・。納得できる内容でありませんでした。
午後、河北新報角田支局記者の取材を自宅で受けました。
その他、自治会の用事を行っていました。
ということで、船岡城址公園に行くことができませんでした。
風もあまり強くなく、まだ、葉桜になっていないことを願うのみです。
明日の午前中、歴史観光ガイドの会としての出番となっています。
今日も蔵王連峰は快晴で、山並みがすっきり見えました。
本来ならば、船岡城址公園の桜・4月12日を別掲で書くことになっていましたが、
今シーズン開花宣言してから毎日船岡城址公園に通っていましたが、今日は会議や
所用があり公園に行くことができませんでした。
午前、文化遺産活用実行委員会があり、平成28年度事業を文化庁に申請していた
ところ採否についての通知があり、採択となりましたが、採択条件等が付されていました。
この結果をもとに事業計画の大幅な見直しを行わなければなりません。
見積書の徴収、事業規模の確定等早々に決定することにしました。
また、4月3日河北新報に掲載された関連記事について、担当者から顛末について
説明がありましたが・・・。納得できる内容でありませんでした。
午後、河北新報角田支局記者の取材を自宅で受けました。
その他、自治会の用事を行っていました。
ということで、船岡城址公園に行くことができませんでした。
風もあまり強くなく、まだ、葉桜になっていないことを願うのみです。
明日の午前中、歴史観光ガイドの会としての出番となっています。