毎月第2月曜日は、丸森町役場駐車場において星空観察会です。
19時から21時までです。
19時頃、西の空にわずかな晴れ間が見えます。
雲間からベテルギウス、カペラ、シリウス、プロキオン、ポルックス等が見えます。
次第に雲がきれ、晴れ間が広がっていきます。
二重星、星雲星団を多数見ます。
15cm屈折、14cm屈折、6cm屈折で見ます。
雲が多いので、管理人の28cm反射は出しませんでした。
21時頃、南天低く、ケンタウルス座のω(オメガ)星雲の南中を迎えるので
その確認を眼視で行います。
一昨年の丸森町星空観察会で見ることができました。
昨年は天候不良でした。
望遠鏡をオメガ星団に向けているところ、望遠鏡が水平に近くなっている。
望遠鏡での確認が出来ません。カメラで撮影することにしたところ、
以外と明るく写っていました。山の右側の赤い雲状(赤矢印)21時40分頃
22時00分頃まで肉眼で確認しましたが見ることができませんでした。
見た天体:月、星雲・星団、二重星多数。
お客さん:2人。
スタッフ:6人。