5月中旬、国道4号・柴田町船迫字内余川付近を走行中、小山が丸刈りになっていた。
この地域に植物化石「かしわ石」がある。
この山の所有者に伐採の目的を聞いたところ、特に造成予定はないとのこと。
白っぽい泥岩を割ると植物の葉を見つけることができる。
しばたの歴史ガイドにも掲載されている。
もし開発行為があっても止めることが出来ない。
所有者の許可を得て町の天然記念物に指定すればと思ったりして・・・。
5月中旬、国道4号・柴田町船迫字内余川付近を走行中、小山が丸刈りになっていた。
この地域に植物化石「かしわ石」がある。
この山の所有者に伐採の目的を聞いたところ、特に造成予定はないとのこと。
白っぽい泥岩を割ると植物の葉を見つけることができる。
しばたの歴史ガイドにも掲載されている。
もし開発行為があっても止めることが出来ない。
所有者の許可を得て町の天然記念物に指定すればと思ったりして・・・。