環境省のR5夏の星空観察のデジタルカメラによる夜空の明るさ調査
が8月7日~8月20日の期間が撮影期間です。
8月20日、柴田町では最終日に撮影しました。
デジタルカメラによる夜空の明るさ調査 - 星・宙・標石・之波太(しばた) (goo.ne.jp)
8月28日、環境省にデータの送信を行いました。
デジタルカメラによる夜空の明るさ調査・2023夏期 - 星・宙・標石・之波太(しばた) (goo.ne.jp)
データの送信の最終日が9月11日までとなっていました。
宮城県内の観測点は管理人の柴田町のみです。
ほぼ常連の仙台市天文台、登米市のWさんの観測報告がありません。
東北地方の最終報告です。
青森県:4、岩手県:3、山形県:1、福島県:6,宮城県:1
初めて山形県から報告がありました。
環境省から12月から1月にかけて測定結果が発表されます。
夏期はどうしても結果がよくない、また、今夏は観測期間の晴天がほとんどなく、
辛うじて最終日に撮影できました。