仙南地域の子どもから大人まで、様々なブースを体験していただくことで、地域との交流を
図る複合的なアートプログラムとして毎年開催しています。
地域の未来を担う子どもたちが、視聴覚に関する分野をはじめ、音楽・スポーツなど楽しい
体験ができるように工夫と遊びがたくさん散りばめられたお祭りです。
今年ならではの新しいブースもたくさんご用意してお待ちしております。
あそてんでは、太陽を投影板へ写して黒点を見てもらいました。
説明を聞いて黒点を見て行った人は300人くらいかな?
黒点が地球と同じくらいの大きさと聞いて、びっくりしたのは大人で子どもはあまり
理解されませんでした。
四年生からの星の授業で勉強して下さいと話しました。
秋風が心地よく、ちょっぴり日焼けしたかも。
9月24日、13:00~16:30、えずこホール玄関付近
あいにく管理人は、この日は仙台で福祉関係の会議があり参加できません。
柴田町星を見る会の仲間3人が対応してくれました。
感謝です。