かかりつけ医院に2か月に一度の
診察にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/b5268711add8d36056f9e16a3007c94e.jpg)
今年は特にイルミネーションに
力を入れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/0539e17173c36d09b32ddc490a3d8a74.jpg)
待合室はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/dd1e043df0cce272b1acc8b2201ec3aa.jpg)
外の方も色々と楽しい飾り付けをしていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/856ad4cb8419b0758ce2d8a918165b86.jpg)
トナカイもきっとキラキラ✨になって
ソリには雪だるま君が乗るんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/75a8a93d0fe50e47bb3c7a17242a68a1.jpg)
花壇にはプレゼントが3つ・・・・
誰かくれないかなぁ・・・・私にも・・・・・
そう言えば、24日だかに診察にくると
先生からささやかなプレゼントがあるらしい。
でもそのためにわざわざ病気をつくって行くのもねぇ
・・・・・・・何だか・・・ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/75826b0ef09bfd108840a1643c24a3eb.jpg)
かわいいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/f68247a649e4ddc214d50dd47874578e.jpg)
お花がないのがちと寂しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/a4477ad2fbab769bfe138b86a51898d8.jpg)
夜になるとチカチカ、キラキラ✨に
なるのよねーきっと!
帰りに処方箋を持ってお隣の
調剤薬局に行くと、ここも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/fd34eef68011184872ca794fd2deb667.jpg)
スノーマンが居て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/027df6d4a796786366be0fadca5e7f4e.jpg)
サンタさんも楽器を奏でていました。
別に信者ではないけれど、
こんなのを見ると楽しいよね~
もう1週間でメリークリスマス🎄⛄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/d743034473e840d647b40a3206bb65ff.jpg)
去年のクリスマスまえは
こんなに雪国かと見間違うような大雪が降りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/d5e349c886fff499c4fdc64da13ae3df.jpg)
もろ、クリスマスツリーになりそうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/eaa4539d32a91181a7ac54d299427dff.jpg)
こんな雪だるまも作ったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/189fceb2914cb7ede4f6a3eb86023125.jpg)
とにかく71年の人生でこんな大雪は
初体験でした。
嬉しくもあり、また屋根から落ちる雪の音に
恐怖を感じたり、雪国の苦労を肌身に感じた
大雪でしたね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝の庭歩きではまだ蕾だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/68e46618518794deb425b6cd7604108d.jpg)
水仙でしたが、午後には咲いていました。
水仙の開花1号さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/e0d5658025b12cec9e7ac5850744e1fd.jpg)
チューリップの球根の上に植えた
種から育てたリナリアに花芽を確認しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/7899ba57863c0e4ba42a4dad648399ed.jpg)
たった一輪咲いていたバラ。
ブルーミントさんに頂いた種から
育てたビオラの開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/4a0181b843ed8822927dd1a40a9217e1.jpg)
これは大変珍しいビオラ
花びらごとに色が違うのです。
大事に育てて絶対に種を採るぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/ab2abb19c8883bc237db1d939353b140.jpg)
ギザギザビオラのピンク系
紫色は他にも出てきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/a980fafa75e454d10ba7af82bb02eec9.jpg)
これに似た色のビオラは、私が育てた中にも
あるような気がしますが
でも微妙に違うかな・・・・・
今日も来てくださってありがとうございます。