母の日のプレゼントの
バラの苗木が届きました。

黄色のバラが欲しくて・・・・
いいなぁと思ったら売り切れになっていて
それも無理ありません。
注文をしたのが母の日では、いいのは売れてしまっていますよね。
自分で好きなものを注文して
代金を娘たちに請求するシステムです。
娘たちに「何が欲しい?」と聞かれても
この歳になるとそんなに欲しいものもなく、
ただやっぱりガーデニングに関するもので
普段は勿体無いと思うチョット高価なお花を・・・と
思えば、やっぱりバラですね。

左側のリュシオールは中輪、四季咲きで
丈夫で育てやすいバラらしいです。
右側はガーデニングブログ5位の
座敷わらし犬とうさぎガーデンを訪問していて
いいなあ欲しいなあと思ったバラ
ディスタントドラムスでダークなオレンジ色に
色々な色が入っています。
これも中輪で四季咲きです。
買ったバラは新苗なので
秋までは花を咲かせない方がいいそうです。
”蕾ができても切り落してください。” と
説明書に書いていますが、やっぱり一輪くらいは
咲かせて、どんな花が咲くか見てみたいですよね。

やっと五分咲きになったビエ・ドゥ

マイガーデンのビエ・ドゥを嫁入りさせた
お友達の庭に咲くビエ・ドゥ。
本家より凄いことになっています。
バラ育てが上手ですね。

あまりにたくさん咲いたので
花瓶いっぱいにさしています。うらやましい~

香美市?のイングリッシュガーデン
カフェを兼ねた個人のお庭です。

訪れたお友達が画像を送ってくれました。
左の白い花はオルレア?かな
今の庭の主役はどこでもバラ、🌹、薔薇ですね。
ということで、マイガーデンも
チョット見劣りはしますが・・・・・・

フレンチレースは次々と咲いてくれます。

赤いつるバラが次々と咲いています。

このローズチェアーの周りに
絡んで欲しいんだけど・・・・

ビエ・ドゥをたくさん咲かせているお友達から
頂いたあおいさん。
まだ木が若いから本当はこんなに咲かせては
ダメなんだけど・・・・ついつい美しいから・・・


腹減った~
ご飯の時間になっても、庭から戻ってこない
おかあちゃん早く~
今日も来てくださってありがとうございます。
母の日の薔薇、来年のブログ登場が楽しみです。
黄色のバラを植えているはずなのに、何故か枯れたのか無いのです。
今度は枯らさないように、大切に育てます。
だいぶ前にmasakoさんから、美しい黄色のバラの写真を頂きましたよね。今年もきっとキレイに咲かせていらっしゃることでしょうね。