
金魚草
「道下が海女の花畑金魚草」 小川 恭生
(花の歳時記より)
お友達から
絵手紙と共に、ヒマワリの種が届きました。

素晴らしいのは
お二人とも、絵手紙を生活にチャンと
取り入れていて、さり気なくサササッと
絵手紙を下さることです。
新型コロナウイルスの影響で
この3月からずっと4か月間も
絵手紙教室はお休みになっています。
その間、皆さんはこの様に筆を持って
絵手紙を描かれていますが
この私と言えば
その間、筆を握っていません。
何と不真面目な、向上心のかけらもない人間
なのでしょう。呆れますね。
あじさい街道にも行ったことだし
紫陽花の絵でも描きましょうか・・・・・
雨も暫く続くようだし・・・・・
何か描かないと
筆にも顔彩にもカビがはえるかも・・・・・・
この花は
お友達から頂いたものですが

ずっと名前が分からずに困っていました。
小さい赤い花で検索しても
出てきません。
でもある時、ふと気付きました。
この葉はゼラニウムの葉に似ている・・・・・
それでゼラニウム小さい赤い花で調べると
似ている花でヘーゼルナッツゼラニウムや
アップルゼラニウムがあることに気付きましたが
やはりどこか違います。
それでも見ていると・・・・・
ゼラニウムにはペラルゴニウム属があり
そのペラルゴニウムを調べると
ピッタリはまるのがありました。

ペラルゴニウム・シドイデス
シルバーグレーの葉で、深い赤黒い小花。
原産地は南アフリカ。
ゼラニウムとは仲間になるそうです。
とにかく名前が分かって良かった!
私のお気に入りの花の仲間り~

花菖蒲
あまりにも花が大きく、重すぎて
直ぐに下を向いてしまいます。

フロリパンダローズ

ジュリア

挿し木で育てたアナベルが咲きました。
たった1本の小さな茎で
この大きな花を支えるのが困難なので
杭で支えています。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます