旅も終わりです。11時ホテルを出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/e5ed7f9bb95cbacf9539bffdea3e0e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/cbbee352c97924061c2b40e715765620.jpg)
ルフトハンザ航空のカウンターでチェックインします。
ルフトハンザは23KGまでオーケーですが、今回は心配することなく二人とも20KG前後でした。
そして航空券をもらったのですが、3枚もあります。みんなは2枚ですが・・・
1枚はバルセロナ~フランクフルト 2枚目はフランクフルト~羽田空港
3枚目は羽田空港~高知龍馬空港 こんなローカルチケットがバルセロナで発券
されるなんて、驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/280f2deba781ff22ed1fde54b8c8edd2.jpg)
そして手荷物検査へ
つつがなく手荷物検査を出ようとしましたが、またもやブーサインです。
こんどは手荷物ではなくて、私の身体のようです。
金属製のものなんか身に着けていません。脇に寄せられてまたされます。
「手荷物を持ってこい」と女性検査員に言われます。
オッサン2が既に引き取った手荷物を戻して、検査員をまちます。
検査員は何やら機械が不具合らしくて、イライラしています。
私は、私の前にブーサインが出た外人さんと、「どうしょうもないね」
という身振り手振りをします。その内に彼女は通されました。
向こうの方で無事に通過したオッサン2や仲間たちが待っています。
そして女性検査員は私の身体を調べることもなく、私に「通れ」と言います。
何だったのでしょう。???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/a25b3af08ac6ab1455eb8f0c922be8a5.jpg)
少し時間があったので免税店を見て回ります。その間、K氏とオッサン2は
軽食コーナーへ。男性二人を従えてはゆっくり買い物できませんもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/1616f05a72a9c353a996d9f8b64709dd.jpg)
空港内の自動販売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/1ad8ac7e7193649d5807f6db904d6824.jpg)
サヨナラ バルセロナ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/35afd75e264be3899cef5c46446cb55f.jpg)
軽食のサンドイッチが出されますが、まずい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/7ffcf0ffb2b347211fb00920cbd403ff.jpg)
でもCAのお姉さんは、うっとりする程美しかった。
(この写真はその美しさがでていない)
相変わらず到着が遅れたルフトハンザ機のため、フランクフルト空港で
ワインなどを買う予定していた人達は、免税店をうらめしく通過するしかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/a1e5592adf073529bb5e4ef39f7e0ca8.jpg)
ヨーロッパアルプス辺りの上空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/8f406e104a5aaf1792668526b863d3e5.jpg)
最後の機内食。おソーメンが美味しかった。
この頃日本では台風が長崎県に上陸。
これで
「美しきピレネー・ハイキングと北スペイン・フランスを巡る12日間」
の旅が終わりました。
朝8時頃、草取りをしながら、この間買ったお花を植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/ede40c13b4a44a3dbe53df53514170f3.jpg)
太陽がすっかり上がってしまうと、外に出るのがイヤになるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/961979f46369b9ea1b289fd3f40cf148.jpg)
これは野の花です。 なんて可愛いのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/f09f5493d26cc95a3509908b70df92d5.jpg)
こんな中でも、健気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/74b882091bce686ba6daa9fcb20ea500.jpg)
エンゼル フェイス 美しいローズ色
午後になると気温がとうとう34度を超えそうです。
こんな中で北九州でボランティア活動をされている方のことを
思うと暑い、暑いなんて言ってられません。
本当に、頭が下がります。
今日も来てくださって、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/e5ed7f9bb95cbacf9539bffdea3e0e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/cbbee352c97924061c2b40e715765620.jpg)
ルフトハンザ航空のカウンターでチェックインします。
ルフトハンザは23KGまでオーケーですが、今回は心配することなく二人とも20KG前後でした。
そして航空券をもらったのですが、3枚もあります。みんなは2枚ですが・・・
1枚はバルセロナ~フランクフルト 2枚目はフランクフルト~羽田空港
3枚目は羽田空港~高知龍馬空港 こんなローカルチケットがバルセロナで発券
されるなんて、驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/280f2deba781ff22ed1fde54b8c8edd2.jpg)
そして手荷物検査へ
つつがなく手荷物検査を出ようとしましたが、またもやブーサインです。
こんどは手荷物ではなくて、私の身体のようです。
金属製のものなんか身に着けていません。脇に寄せられてまたされます。
「手荷物を持ってこい」と女性検査員に言われます。
オッサン2が既に引き取った手荷物を戻して、検査員をまちます。
検査員は何やら機械が不具合らしくて、イライラしています。
私は、私の前にブーサインが出た外人さんと、「どうしょうもないね」
という身振り手振りをします。その内に彼女は通されました。
向こうの方で無事に通過したオッサン2や仲間たちが待っています。
そして女性検査員は私の身体を調べることもなく、私に「通れ」と言います。
何だったのでしょう。???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/a25b3af08ac6ab1455eb8f0c922be8a5.jpg)
少し時間があったので免税店を見て回ります。その間、K氏とオッサン2は
軽食コーナーへ。男性二人を従えてはゆっくり買い物できませんもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/1616f05a72a9c353a996d9f8b64709dd.jpg)
空港内の自動販売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b3/1ad8ac7e7193649d5807f6db904d6824.jpg)
サヨナラ バルセロナ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/35afd75e264be3899cef5c46446cb55f.jpg)
軽食のサンドイッチが出されますが、まずい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/24/7ffcf0ffb2b347211fb00920cbd403ff.jpg)
でもCAのお姉さんは、うっとりする程美しかった。
(この写真はその美しさがでていない)
相変わらず到着が遅れたルフトハンザ機のため、フランクフルト空港で
ワインなどを買う予定していた人達は、免税店をうらめしく通過するしかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/a1e5592adf073529bb5e4ef39f7e0ca8.jpg)
ヨーロッパアルプス辺りの上空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/8f406e104a5aaf1792668526b863d3e5.jpg)
最後の機内食。おソーメンが美味しかった。
この頃日本では台風が長崎県に上陸。
これで
「美しきピレネー・ハイキングと北スペイン・フランスを巡る12日間」
の旅が終わりました。
朝8時頃、草取りをしながら、この間買ったお花を植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/ede40c13b4a44a3dbe53df53514170f3.jpg)
太陽がすっかり上がってしまうと、外に出るのがイヤになるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/961979f46369b9ea1b289fd3f40cf148.jpg)
これは野の花です。 なんて可愛いのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/f09f5493d26cc95a3509908b70df92d5.jpg)
こんな中でも、健気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/74b882091bce686ba6daa9fcb20ea500.jpg)
エンゼル フェイス 美しいローズ色
午後になると気温がとうとう34度を超えそうです。
こんな中で北九州でボランティア活動をされている方のことを
思うと暑い、暑いなんて言ってられません。
本当に、頭が下がります。
今日も来てくださって、ありがとうございました。
これからまたまだ、暑くなります。熱中症などにかかりませんように、体に気をつけてください。毎日のブログ楽しみに見てます。