我が家から一番近い
スーパーに週一で買い物に行きますが
このスーパー、安いのは大歓迎なのですが
最近は特に棚の空白が目立ち
目的の買いたい商品がないことが多くて
今時こんな売る気のないスーパーが存在するのか・・・と
店長、経営者の経営方針を能力を疑ってしまう。
この間も、おっさん2の必需品の
コーヒーフレッシュが2週連続で無い!
近くで商品の品出しをしている店員さんに
「バックヤードに在庫は無いのですか?」と聞くと
即答で「ありません」とのことです。
「欠品しないように、補充をしておいて下さい」と
言ってその場を離れたのですが・・・・
「・たくもう・・・いいよ、ネットで買うから」と
独り言ちて、帰って来たのでした。
もうそろそろ他のスーパーに変え時かな。
サッサと変えればいいのですが、この
コーヒーフレッシュを置いていない
スーパーが多くて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/821484c4e5d9fcbc350fabdb1644ead6.jpg)
それでネットでスジャータ40個入り×20袋
買いました。(20袋だと送料無料)
二人で一日10個は消費するので(私は1~2個)
20袋は2ヶ月と20日でなくなる計算です。
これでお買い物から帰っておっさん2に
「今日もコーヒーフレッシュ、なかったよ」と
言わないで済みます。
庭を歩いていると
見たこともないバイカラーの蝶?が飛んできて
アナベルの葉にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/cc1f09d9081b1d770b19f385a44ce79b.jpg)
最初はルリタテハか、はたまたクロセセリかなと
蝶のカテゴリーで調べていましたが
ピッタリの蝶がいなくて・・・・
もしかしたら蛾?
蛾のカテゴリーで調べていたら、ドンピシャリの
ホタルガに突き当りました。
一般的に蝶は羽を閉じるようにしてとまり、
蛾は羽を広げてとまると、言われているようですが
必ずしもそうではないようです。
このホタルガは羽を閉じていますものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/babd71744b29dfd4eb87856906efb80a.jpg)
バラノスタルジーが好きなトンボ君。
この間は大きなオニヤンマが近くに飛んできたのには
「なんだ!」とビックリしてしまいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/793093e3928e2c60f852a5b135fc8fb5.jpg)
おっさん2が選んで買った
キャンデーストライプ、2度目の花が咲きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/ce1d996bb04db16ffd478ff45aba12c6.jpg)
グラハムトーマス、黄色の花があると
庭がパッと明るくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/88dd99f9aa8a8a62ec6c3884660259fc.jpg)
くしゃくしゃっと咲く淡いピンク色の
ムクゲ・ピンクデライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/7a273055fd7cd64c1a58873f11fe8184.jpg)
白い桔梗も咲き始めました。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます