もう終わりましたが
ハロウィーンは、私たち70歳代の人間には
馴染みがなく、まるで他人事で興味もありませんでしたが、
お隣の国韓国ソウルでおきた、雑踏の圧死事故で
改めて今の若者のハロウィーン文化の凄さを
知らされました。
🍎🍌🍓・・・・・お孫ちゃん・・・・・🐻🐔😽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7c/039e27a616987b3481dd242eb39ce5f8.jpg)
ハロウィーンかぼちゃもオバケも
上手に貼れましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/5b64d0b47fa84dc212e16d58b3b3cec7.jpg)
仮装も自由自在ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/01d87b05b1c7b42f99119eda021df702.jpg)
怖~いピエロ🤡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/a9af43e00fcfbb638f02186c308a8ea1.jpg)
アダムスファミリー風で
これも超怖~い!
背後に吸血コウモリが・・・・・
今日は所用でお友達のお宅を訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/72f515d1822f3d197eccaf8b290bf97b.jpg)
相変わらず庭には美しいバラが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/eb8f09e5113735033c3152b151dd12b9.jpg)
これはビエ・ドゥかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/ce8697bff8936113ece1a8f7f749a94f.jpg)
帰りにお友達からスダチを
たくさん頂いたので・・・・
贅沢に3個絞って、氷と炭酸水と
前回のブログでご紹介したアガベシロップを
入れてレモネード風飲み物を作りました。
まだまだ高知は昼間は20℃越で
チョット動いただけで、汗ばむほどです。
だからまだ冷たい飲み物が欲しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/0cc37317e00f632a46db5d819e8e42b7.jpg)
庭の工事が途中で止まっている
まったくどうするつもりなんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/2727b00ac5ae6f63bfa51797e47835df.jpg)
「暑いから涼しくなってから・・・・
そのうちに、そのうちに・・・・」とばかり言って
いつになったら完成するんだろニャ~ン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/15/2c24c9cbb2291e5d4fb8fb589cbbacc1.jpg)
ウインターコスモスが
一輪だけ咲いていました。寂しいね。
でもこれからかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/980ffc91fd4c8e929bd60bfba56bd6a7.jpg)
ネリネ(ダイヤモンドリリー)の蕾が
膨らんできました。もう直ぐね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/827290b0994a9f9d0c0add707753eeaa.jpg)
イリマ・ハワイアンプリンセス
セール苗の中に3株入っていた花木で
植えるとすぐ花を咲かせました。
イリマはオアフ島の島花でレイに使われる花
だそうです。
当然非耐寒性ですので、短くカットして
ワラなどをかぶせておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/52135152f1461b464e400007c414398d.jpg)
このハイビスカスは鉢植えなので
寒くなったら屋内に取り込みます。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます