農業の分野にも
御多分に洩れず値上がりの波は押し寄せています。
肥料も包装資材も1.5倍~2倍、もしくは
それ以上になっているにも拘らず
おっさんが出荷している直販所は安いままで
誰も値上げしないのです。
それで高知の”いごっそう” を地で行くおっさん2は
みんなが値上げしないのに反発して
大根をひとり10円ほど高く110円で売っていますが
売れ残ってしまいますね。
当然ですが・・・・・
その結果

この様に切り干し大根を作ることになります。

細く千切りにはしません。
手前がかからないこの大きさで切った方が
歯応えもあって美味しいのよ。

太陽と風のミックスで
栄養と美味しさが凝縮されて濃厚になるのです。
長崎県では茹でてから干す
「ゆでぼし大根」というのもあります。
これも栄養価が上がるそうですね。
我が家の梅の紅梅がやっと
2つ3つ咲きました。



すぐ近くに白梅もあるのですが

白梅の蕾はまだまだ硬くて
咲きそうにもありません。
今日のガーデニングは

こんなにもある挿し木で育てたバラ。
別の場所にも10鉢ほどあります。

今日は、その中で5鉢ほど
地植えにしました。
鉢植えほど頻繫に水やりをしなくていいので
地植えの方が管理しやすいですね。

太陽の光で明るく撮れていますが
実際は暗い紫色のビオラ・ヌーヴェル・ヴァーグ
種もできていますね。
楽しみにです。採りま~す。

このビオラの種は一番先にできました。
首をもたげてきてだいぶ経ちますから・・・・
でももう少し種が茶色っぽくなってから採ります。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます