ホテルが主催する
朝の「白山洞門」ウオーキングツアーに
申し込んでいたので
6時に5分前にロビーに降りて行くと
参加する人は少ないだろうな・・・・
もしかしたら独りかも・・・・・
と思っていた通り
参加者は私一人でした。
地元のガイドのおじさんに付いて
いざ!出発。
歩いていると
この木に見える物はサボテンだと
教えてくれました。
黄色い花が咲いています。
海岸が見えてきました。
このアコウという木は
親木に寄生して木根をたらし
最終的には親木を覆い尽くして
枯死させてしまうそうです。
あっ!白山洞門が見えてきましたが
ここから階段をひたすら降りていきます。
ガイドさんに付いていきますが
私より高齢にもかかわらず
健脚で、さすが毎日のウオーキングが
効いているようです。
岩の間に
かすかに見えるアカテガニは
7~8月の大潮で満月の夜、満潮の時間に
合わせて雌が海岸に集合して
卵を海に放ちます。
ハマゴウ
ハマカンゾウ
階段が終わると鳥居がありました。
鳥居をくぐって洞門の上まで行くと
小さな祠があります。
でもそこまでは行きません。
海側に降りていきます。
💛型の洞門が見えてきました。
向こうの方には洞窟が2つ見えます。
手前の石には白くなっているものもあります。
それは海底から台風によって
打ち上げられたものだそうで
白い部分には海藻が生えていたそうです。
38番札所の金剛福寺は明日
アップします。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます