夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

バレンタインチョコ

2022年02月15日 20時29分23秒 | ガーデニング


昨日は、バレンタインデーでしたね。

おっさん2にもチョコが届きましたよ。
娘や孫娘から・・・・


それぞれ個性的な包装のチョコレートですが、
どれが美味しいかな・・・・と
味見のお手伝いを勝手に買って出てつまんでいます。

でもこの3個はおっさん2が
神棚にお祭りしています。
すぐに手を出さない、出せない糖尿病持ちのおっさん2
そのうちに、毎日1個づつチビリチビリ
食べることでしょう。

私も珍しくおっさん2のチョコには
手を出しません。
出さなくても、大学生の孫娘から私も
頂いたチョコがあります。


クロリエ
日本各地の美味しい果物を使用したショコラセレクション


エへへー
一度にこんなに食べて、甘さに胃がもたれています。
一番先にあまり期待が持てないだろう・・・・と
食べた沖縄県のシークワーサー風味ガナッシュが
意外に美味しかったのよ。

おっさん2への
チョコレート攻勢はこれだけではありません。



冷蔵の宅配便で東京から届きました。


彦摩呂流に言うと、「まるで宝石箱や~」
神戸のモンロワールのチョコレートです。

モンロワール
本当は知りません。
贈って下さったお友達が言うには・・・
「バレンタインの時はいつも行列ができるのよ」
そうなんだ!
有難く、味わって、胃がもたれない程に
頂かなくっちゃ!
おっさん2は、味見程度に少しだけね。
後は引き受けた!



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*




紫色の覆輪(ピコティ)がはいる
大好きなクリスマスローズですが、なかなか咲きません。
でも去年花が終わって、古い葉を切ったので
今年は花を4個も付けています。


これはもう一息ですね。


先日買ったラナンキュラス
黄色もいい感じです。


今まであまり咲くことがなかったこの牡丹
今年はしっかり周辺の雑草も取ったし
おっさん2が南側の杉も切ったので
陽当りも良くなり咲きそうです。期待大です。


復活したうさちゃん🐇

お孫ちゃんに耳を落とされ
整形して復活していましたが、
おっさん2に草刈り機で、再び落とされ
もう再起不能かと思っていましたが
いつの間にか、おっさん2が復活させていました。

このうさちゃん
案外リアルなので、出会うとドキッ!として
しまうことがあります。


今日も来てくださってありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿