人間万事塞翁馬

2007-01-06 12:57:39 | うんちく・小ネタ

天気予報が的中し今日は朝から大雨が降っている。昨夜(正確には今朝)書いたブログの内容にちょっとした間違いがあったので、指摘を受ける前にあわてて訂正しておきます。 

人生万事塞翁馬ではなく原典(淮南子)は人間万事塞翁馬となっています。 ただ中国語で「人間」は世の中、世間一般を意味し、人、人間という意味はありませんので、日本語に意訳すれば、人生万事・・・と言えなくもないですね。 ジャンジャン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職活動始動

2007-01-06 04:26:25 | 資格・転職・就職

今日仕事始めの方も多かったでしょうね。 一日だけ職場に行って3連休だと思ったら大荒れの天気で台無しの3日。でもなにかいいことがあるかもしれないよ。さてこのようなup downを人生万事○○○といいますが、あなたならば○○○にはなにを入れますか? 三文字でわかるあなたの人生観な~んてな。 回答(解答ではないですよ、くれぐれもお間違いなく)をお寄せいただいた方には何らかのプレゼントを差し上げます。 

さて私も就職活動を始動しました。ネットで風力発電装置の海外販売の仕事の募集を見つけたので即応募した。斡旋会社にコンタクトしてみたら、応募者多数で一次募集はもう締め切ったということだった。もし応募した全員が失格になったら初めてエントリーの資格が与えられる。風車を売る仕事なんてロマンがあっていいですね。でも考える事はほかの人も同じなようで最近環境ビジネスというだけで応募する人が非常に多いそうである(人材会社によれば)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2007-01-03 10:38:01 | スポーツ

新年明けましておめでとうございます。 ブログ読者の皆さんはお正月をどのようにお過ごしですか? 私は例年のように家族と一緒に雑煮を食べ、近所の神社に初詣に出かけ、年賀状を書き、TVで駅伝を観るともなく観るというなんということもない正月をおくっています。 平和日本はありがたいねえ。私を含めて過半の日本人は平和日本に生まれ育っているので平和ボケするなというほうが無理だ。いまこのときにも北朝鮮の科学者たちは追われるようにして核兵器の開発を進めているのであろう。 前にも書いたが私は北朝鮮の核ミサイルが怖い。アメリカ製の迎撃ミサイルは信頼性に欠ける。そもそも猛スピードで飛来してくるミサイルを打ち落とすというのはむずかしそうだ。 「アレ外しちゃたよ~」と言うまもなく核爆弾は東京を破壊している。 

駅伝というものなんだか悲壮感ただようスポーツですなあ。どんなアクシデントに見舞われようとも次の走者にタスキを手渡すまでは走りきらねばならない。つい感情移入させられてしまう。 個人競技を団体戦にして楽しむというスタイルは日本人の得意とするところだ。長時間にもかかわらずまた駅伝を観てしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする