6月24日
昨日は忙しくブログを書いたので失敗しました。
狛犬ブログの分まで当ブログにアップしてしまったからです。
でも、そのままにさせて貰いました。
記事としてはそれぞれ本当のことだからです。
狛犬ブログでは、マシンのメンテナンスでの作業の大変さでした。
おばちゃんのブログは「パソコン愛好会」の手空き時間の問題でした。
両方サークルのことが一遍に出てしまいましたが、訂正しませんでした。
さて、「シニアネットあしかが」と「パソコン愛好会」についてです。
「パソコン愛好会」で、手空き(待ち)時間にイラストを描こうとPRしました。
そしてイラストを施設へ届けたものを皆さんに配布して来ました。
その理由は、イラストを描いて施設に届けるにはみなさんの作品が必要です。
これまでは「シニアネットあしかが」に属していたメンバーの作品でした。
今後は「パソコン愛好会」のメンバーの作品も加わることになります。
皆さんが描いた作品を施設への提供をご理解いただきたいと思います。
作品は会で管理して社会活動に繋がるよう活用させていただきます。
またこの活動を「シニアネットあしかが」と協働化していこうと考えています。
施設へのイラスト作品の提供に協力をお願いします。