「おばちゃんのぶろぐ」   おもしろイラスト  てるてる姫とその仲間たち

パソコンの超初心者のサークルです。
パソコンを愉しく使うための活動です。
イラスト描くの楽しいですよ。

「自分のやりたいこと」を決めましょう。

2025年01月04日 20時27分14秒 | 日記

 

1月 4日

明けましておめでとうございます。

   本年もよろしくお願い申し上げます。

 

さて、1月からのパソコン講習会について考えています。

来週の11日から再度の講習会になります。
何をやるかを皆さんと相談したいと考えています。


「自分のやりたいこと」を決めましょう。
「あなたがやりたいこと」を具現化するお手伝いです。
が、「自分の好きなこと」個人のニーズに、応えたいと思っています。

これまでパソコンやスマホから情報を手にれるツールと管理をやりました。
Explorerによるファイルの管理やCraving Explorerによる情報の入手です。
スマホからの写真の取り込みもそうです。
これらを組み合わせて「やりたいことを実現する」お手伝いをします。
全員が同じテーマであるとは思いません。
可能な範囲での助言とテクニックをサポートしたいと思います。
それには「自分のやりたいこと=目的」が具体的でなければ困るのです。

パソコンやスマホはみなさんひとりひとりの使用の目的が違うでしょう。
スマホは電話やLINEやSNSが主流です。
パソコンは腰を据えて取組むテーマが主流となります。
この両方の利点を有効に使うことですばらしい結果が得られるでしょう。
自分のやりたいことを形に残すことができるでしょう。
趣味や仕事、仲間とのグループ活動、いろいろあるはずです。
それらを学習するには時間をかけて積み上げて行くことです。

先ずはその中で一番やりたいことを選び取組むことをお勧めします。
この「自分のやりたいこと」を決めることが一番難しいのです。
理由は、多くの方が便利なパソコンとスマホを漠然と使っているだけです。
決して有効に使われているとは言い難いからです。


大切なことは、まず、ひとつ目のことに集中して実現させることです。
ひとつのことが出来れば2つ目、3つ目と出来るようになります。
ひとつ目のことをコツコツと繰り返し「積み上げる」方法を知ることです。
それを整理集約すれば「やりたいこと」が形になって残ります。

と、言葉では難しいですがやることは意外と単純なのかも知れませんよ。                   パソコンやスマホを活用して「自分のやりたいこと」を実現する処です。                     知識や技術で足りない処を学習しながら身につけて欲しいと思っています。

と言う意味で、これからの講習を変えていきます。

一般的な講習会ではパソコンの操作やソフトの学習です。            私の処ではパソコンやスマホを使って何をやりたいかのサポートです。      講習会の段階から一歩上の活用することになります。              大丈夫、あなたなら必ずできることです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の最後になる大きな使命が... | トップ | パソコンだからこそ出来るこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事