最近万博のことがよくテレビで取り上げられる。
1970年に開催された万国博覧会が博覧会が
初めて行った博覧会だった。今思えばあのときから
博覧会が結構好きになったのかもしれない。
今まで印象に残っているベスト3はこの1970年の万博と
1990年に開催された花の万博と1985年に開催されたつくば博だ。
EXPO70のときは小学生だったので両親に連れられて
夜遅くまでパビリオンをたくさん回った。あんなたくさんの
人を見たのもこのときが初めてだった。
当時300円のかき氷を初めて買ってもらったのをなぜか覚えている。
みどり館でナイアガラの滝の映像を見たときにナイアガラの滝って
すごいんだと感じたものだ。そこで1回本物を見たいと
実際のナイアガラに訪れたときの印象は随分違っていた。
でも小学生の頃に万国博覧会で見たものはその後の自分に何か
多くのものを残してくれていたように思う。
花博にはいつも自転車で訪れていた。当時は土曜日も
半日仕事だったので仕事が終わってから
そのまま自転車で足を運んだものだ。
たくさんの花を見るのが楽しみだった。
知らなかった花の名前を覚えたのもこの花博だった。
花を見るのが好きになったのもこのときからだった。
つくば博へは当時東京であった大学のスクーリングのときに
訪れた。スクーリングの最後の日が試験だったけれど、
試験の日が確か月曜日で前の日が日曜日で休みだったので
せっかく東京にきたからには足を運ばないと思っていた。
試験勉強を土曜日の晩に宿泊しているホテルで
さっさと済ましてからつくば博を夜遅くまで楽しんだ。
日本では今は博覧会は姿を消してしまったけれど、
子供のときに博覧会に行って多くのものを見ることが
いろいろなきっかけづくりになるときもあると思う。
上海万博に出会った中国の子供たちも将来を決めるような
ものに出会えるといいな。上海万博のニュースを見ながら
書いていたらこんな長い文章になってしまった。
1970年に開催された万国博覧会が博覧会が
初めて行った博覧会だった。今思えばあのときから
博覧会が結構好きになったのかもしれない。
今まで印象に残っているベスト3はこの1970年の万博と
1990年に開催された花の万博と1985年に開催されたつくば博だ。
EXPO70のときは小学生だったので両親に連れられて
夜遅くまでパビリオンをたくさん回った。あんなたくさんの
人を見たのもこのときが初めてだった。
当時300円のかき氷を初めて買ってもらったのをなぜか覚えている。
みどり館でナイアガラの滝の映像を見たときにナイアガラの滝って
すごいんだと感じたものだ。そこで1回本物を見たいと
実際のナイアガラに訪れたときの印象は随分違っていた。
でも小学生の頃に万国博覧会で見たものはその後の自分に何か
多くのものを残してくれていたように思う。
花博にはいつも自転車で訪れていた。当時は土曜日も
半日仕事だったので仕事が終わってから
そのまま自転車で足を運んだものだ。
たくさんの花を見るのが楽しみだった。
知らなかった花の名前を覚えたのもこの花博だった。
花を見るのが好きになったのもこのときからだった。
つくば博へは当時東京であった大学のスクーリングのときに
訪れた。スクーリングの最後の日が試験だったけれど、
試験の日が確か月曜日で前の日が日曜日で休みだったので
せっかく東京にきたからには足を運ばないと思っていた。
試験勉強を土曜日の晩に宿泊しているホテルで
さっさと済ましてからつくば博を夜遅くまで楽しんだ。
日本では今は博覧会は姿を消してしまったけれど、
子供のときに博覧会に行って多くのものを見ることが
いろいろなきっかけづくりになるときもあると思う。
上海万博に出会った中国の子供たちも将来を決めるような
ものに出会えるといいな。上海万博のニュースを見ながら
書いていたらこんな長い文章になってしまった。