TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

EXPO’70パビリオン

2010年12月12日 | 旅日記
門真で運転免許の更新をした後は京阪電車の
古川橋から一駅の門真市から大阪モノレールに
乗り換えて万博公園まで移動した。

太陽の塔の目玉からはLEDの光が点灯していた。

今年の3月にオープンしたEXPO’70パビリオン。
一度行ってみたかった。オープン当時や土日は
混雑しているらしいという情報を得ていた。
この日は平日の12月だからすいていると思い訪れた。
やっぱりすいていた。ゆっくり見ることができたよかった。
EXPO’70パビリオンは万博開催当時の鉄鋼館の
パビリオンだった。鉄鋼館は当時入館したというのは
覚えていたけど、それ以外のことは全く覚えていなかった。
館内にはパビリオンの模型やポスター、電気自動車、
記念切手などいくつかの資料が展示されていた。






1970年3月14日、開催前日のサンケイ新聞も展示されていた。手塚治虫さんのイラストだった。
万博当時小学生だったので20年、30年後の未来はすごく進歩しているのだろうなと本当に思っていた。
確かに進歩したものも多いけど、思ったよりは変わらないものも多いし、退化したものもあると思った。
当時の万博をつかの間懐かしむことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする