昨日、午後から天保山の大阪文化館で開催中の光と平和の祈り藤城清治展に行ってきました。大阪文化館で藤城清治展が開催されるのは、今年で3年目です。12月20日まで開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/abd086ccd20d512992b1a686e4839242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/67e4cdd814b6e50c387bffcdd80a84f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/6768874bf702e4a9111729ef41a86c9c.jpg)
上の写真は、正面の入口を入ったところに展示されていた下絵
館内には、昨年、訪れたときに未完成だった大阪のパノラマ作品が展示されていて、じっと見入ってしまうほどの素晴らしい作品でした。大阪の名所、大阪城や四天王寺、ツインビル、アベノハルカス、太陽の塔などなど、大きな絵の中でどこに何が描かれているかを探すのが楽しかったです。昨年の24時間テレビで完成されていた作品も展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/abd086ccd20d512992b1a686e4839242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/67e4cdd814b6e50c387bffcdd80a84f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/6768874bf702e4a9111729ef41a86c9c.jpg)
上の写真は、正面の入口を入ったところに展示されていた下絵
館内には、昨年、訪れたときに未完成だった大阪のパノラマ作品が展示されていて、じっと見入ってしまうほどの素晴らしい作品でした。大阪の名所、大阪城や四天王寺、ツインビル、アベノハルカス、太陽の塔などなど、大きな絵の中でどこに何が描かれているかを探すのが楽しかったです。昨年の24時間テレビで完成されていた作品も展示されていました。