TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

消費税

2019年10月05日 | ひとりごと

消費税が10パーセントになって5日。いろいろなものの値段が上がっていたことに気づく日々を過ごしました。昨日、司法書士の方からいただいていた郵便局のレターパックプラスで書類を入れて送付しました。司法書士の方曰く、このままポストに入れていただいたらいいですからとおっしゃっていたのでポストにそのまま入れようとしましたが、郵便局の前を通ったので、窓口で手渡して受け取っていただこうと考えたら、このままだと料金不足で、10円必要だとのことでした。そうでした。10月から消費税が10パーセントになっていたのをすっかり忘れていました。そのままポストに入れたら料金不足になってしまっていたのでした。ハガキが62円から63円に、封書が82円から84円に郵便料金が上がっていたので、ついでに1円切手をたくさん買って帰りました。2円切手と10円切手は自宅にまだたくさんあるので、1円切手だけが要るのです。なぜなら、50円切手や80円切手の記念切手がまだ自宅にたくさんあるので、それを利用するためには不足分の郵便料金の切手を貼る必要があるからでした。63円切手と84円切手は桜の柄でした。この切手も買っておいたらよかったかな。今度郵便局に行ったら買っておきたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたすら作る | トップ | フラワーアートミュージアム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。