TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

エレべ-ター

2010年05月21日 | ひとりごと
駅のエレベーターはいつもフル稼働している。
環状線のエレベーターは結構速度が速い。
そのため、エレベーターを利用する人も多いのだ。
朝ホームでいつもの電車が来るまで
ベンチに座っていることが多い。
ベンチはエレベーターの扉の前にあるので
エレベーターで昇って来られる方々を
自ずと見かけることになる。
朝、エレベーターで昇って来られる人は
高校生ぐらいの10代~20代くらいの人が圧倒的に多い。
利用している人はなぜか若い年齢の人のほうが
多いような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からす

2010年05月20日 | ひとりごと
職場のクーラーの部屋の外にある配管の水平部分に
からすが巣を作ってしばらく経つ。
3月頃から作っていたみたいだ。部屋のカーテンを
開けたらいつも親がらすが不思議と飛び立つ。
そして向かいにある工場の屋根に止まってなぜかこちらを
伺っているような気配だ。
からすはかしこいのでよく顔を覚えているという。
早く巣立ってどこかに行って欲しい。
もういないのかなと思っていたら
数日後またどこからか帰ってきているみたいだ。
毎朝カーテンを開けるとまたカラスが飛び立って行く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球交流戦

2010年05月19日 | ひとりごと
プロ野球交流戦が始まっている。
阪神タイガースは今年は昨年より
打撃好調のお陰で
昨日の勝利で2位に戻った。
この交流戦が鍵になりそうだ。
今後の展開が楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス

2010年05月18日 | ひとりごと
アクセスの講習を2回ほど受けただけで
まだ実践というところまで行かなかったが、
この前やっと何とか活用できて仕事が捗った。
エクセルで作成したデータを取り込んだり、
逆にアクセスのデータをエクセルに取り出したりと
ちょっと活用できるようになったかな。
ソフトは少し使わないとすぐ忘れていまうので
ちょくちょく使わないと操作方法をまた忘れてしまいそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カポックの新芽が出てきた

2010年05月17日 | 
我が家のベランダに植えているカポックの
新芽が出てきた。春先に枝を剪定してから、
本当に新芽が出てくるのだろうかと心配していたら
数日前から新芽が少しずつ出てきていた。
このカポックは初めて勤めた職場の部屋にあった
カポックを枝分けしたものだった。
職場にあった本来のカポックは転勤した後に
後任の方が邪魔になるとかで処分されたらしいが、
あのときのカポックの1部は我が家の
ベランダでまだ生き残っているのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城ホールヘ

2010年05月16日 | ひとりごと
昨日は大阪城ホールに自転車で買い物に行った。
たくさんの人で満員だった。
バーゲンみたいに超満員な売り場もあった。
バーゲンのような混雑しているところは苦手だ。
旅行用のリュックを買いたかったけれどお目当ての
リュック類はほとんどなくて何も買わずに
1周して会場を後にした。
近くのツインビルで開かれていた骨董市についでに寄った。
骨董品や絵画などがたくさん展示販売されていた。
たくさんの骨董品を目にしたのは久しぶりだった。
ここも一周して数分見学しただけでダイエーに向かう。
結局ダイエーで買い物と食事を済ませて帰った。
ダイエーは値段が高いものもあるけど欲しいものが
必ず置かれているのでさすがダイエーだった。
最近店舗閉鎖が相次いでいるけれど
いつも利用しているダイエーはなくなくなりませんように!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段の怪

2010年05月15日 | ひとりごと
真夜中12時頃から約1時間。
2戸一でくっついている隣の階段のところで
何か金属のボールみたいなものを階段から何度も落とす音がする。
隣家の方は真夜中に大きな音をたてても無頓着の人だが
あんな音は最近したのはこれで5回目くらいだった。
真夜中に壁に掃除機を当てて掃除しまくったりする
方なので驚きはしないけれど、この音はすごく不気味。
耳元のCDデッキの音を少し上げて隣家の非常識な音を
聞こえないようにかき消すようにして眠るように努力する。
けれど、この音はCDデッキの音を相当大きくしないと
いけないほどの強力な不快音だ。
この音がすると睡眠不足に陥ってしまうことが多かった。
健康を害しないために眠るためには怒らないことが
一番いい薬。ひたすら気分を紛らせようと努めたが
この日も結局睡眠不足になってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月なのにひんやり

2010年05月14日 | ひとりごと
先週はすごく暑い日が多かったと思ったら
最近は4月初旬くらいのひんやりした日が続いている。
北海道や東北地方では5月に雪が降るといった寒さだった。
お蔭で農産物の生育が芳しくないようだ。
スーパーに並ぶ野菜の値段もなかなか下がらないし、
この気温の低温傾向はいつまで続くのだろうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博のこと

2010年05月13日 | ひとりごと
最近万博のことがよくテレビで取り上げられる。
1970年に開催された万国博覧会が博覧会が
初めて行った博覧会だった。今思えばあのときから
博覧会が結構好きになったのかもしれない。
今まで印象に残っているベスト3はこの1970年の万博と
1990年に開催された花の万博と1985年に開催されたつくば博だ。
EXPO70のときは小学生だったので両親に連れられて
夜遅くまでパビリオンをたくさん回った。あんなたくさんの
人を見たのもこのときが初めてだった。
当時300円のかき氷を初めて買ってもらったのをなぜか覚えている。
みどり館でナイアガラの滝の映像を見たときにナイアガラの滝って
すごいんだと感じたものだ。そこで1回本物を見たいと
実際のナイアガラに訪れたときの印象は随分違っていた。
でも小学生の頃に万国博覧会で見たものはその後の自分に何か
多くのものを残してくれていたように思う。
花博にはいつも自転車で訪れていた。当時は土曜日も
半日仕事だったので仕事が終わってから
そのまま自転車で足を運んだものだ。
たくさんの花を見るのが楽しみだった。
知らなかった花の名前を覚えたのもこの花博だった。
花を見るのが好きになったのもこのときからだった。
つくば博へは当時東京であった大学のスクーリングのときに
訪れた。スクーリングの最後の日が試験だったけれど、
試験の日が確か月曜日で前の日が日曜日で休みだったので
せっかく東京にきたからには足を運ばないと思っていた。
試験勉強を土曜日の晩に宿泊しているホテルで
さっさと済ましてからつくば博を夜遅くまで楽しんだ。
日本では今は博覧会は姿を消してしまったけれど、
子供のときに博覧会に行って多くのものを見ることが
いろいろなきっかけづくりになるときもあると思う。
上海万博に出会った中国の子供たちも将来を決めるような
ものに出会えるといいな。上海万博のニュースを見ながら
書いていたらこんな長い文章になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海万博

2010年05月12日 | ひとりごと
上海万博のテーマソングが岡本真夜さんの曲、
「そのままの君でいて」の盗作だったと
言っていたと思っていたら、中国側の
作曲家があれは盗作ではないと言っていたとか・・・。
結局開会式では歌われず、何だったのか、
うやもやになった。世界の国からこんにちはの万博で
ばれないとでも思っていたのも不思議な話だった。
岡本真夜さんのCDがまた売れたりしたから
まあよかったとご本人は思ったほうがいいのかな。
マスコットがアメリカのマスコットに似ているとか、
中国館もスペインの万博での日本館の建物にそっくりとか、
何かと模倣の疑惑が多くてそれが普通に思われているんだろうな。
この前は入場整理券を奪い合う人々がテレビで映っていた。
ニュースを見ていて今までの中国のイメージと随分違ってきていた。
毎日、上海万博のニュースがどこかのチャンネルで
取り上げられているのでちょっと行ってみようかなと
思う人々も増えたのじゃないのかな。
大阪館も出展しているそうだし、何かと話題の多い上海万博。
今後もたくさんの話題を振りまいてくれそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする