友人と久しぶりに会いました。地下鉄の定期があるということだったので昨日訪れた大阪あきない祭り2011の会場で待ち合わせをしました。お店でたこやきやマンゴージュース、みかん、てんぷらを買い食いしながら話をしました。
昨日は難波宮跡公園で開催されていた大阪あきない祭2011に行ってきました。10時からということだったので9時半に自宅を出て自転車で行きました。10時前には難波宮跡公園に到着しました。会場にはすでにたくさんの人々が来場されていました。特に無料で造花がいただけるところではたくさんの人がたかっていました。私もいくつかの造花をいただきました。そこで手に持っていた布製の買い物袋を落としてしまったようで見つからずじまいです。無料の造花をいただいたために500円の袋を落としてしまいショックです。会場内では各地の産物や商店街の名物などの屋台がたくさん出ていました。ぼーっと立っていたら福井県のアンケートに回答することになりました。この後、抽選券をいただき、福井県のブースで引いてみたらハンカチと線香と入浴剤が入った景品が当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/6b2063f14c94f886e217f1393ada86c0.jpg)
特設ステージでは芥川高校の和太鼓が披露されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/d8c138e6aa5b44f7e2e10c82ce1f87da.jpg)
平松市長がIラブ商店街のTシャツを着て挨拶されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/b20d9856ba049034ee2e53e746643073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/abfdaede279ef7dd5f1d23a49cc65adb.jpg)
各区のキャラクターのぬいぐるみや熊本のくまモンも登場していました。この後、大声コンテストなども開催されていました。その特設ステージのイスに座っているひとだけにお花がもらえる引き換え券が配られました。昨年はこのイスに座っている人が少なかったのに今年は早くから大勢の人がすでにイスに座っておられて空いているイスがありませんでした。途中立たれた人がおられたため、そのイスにたまたま座れたので引換券をいただくことができました。コスモス、菊、ガーベラ、シクラメンなどの中から好きな花を選べるようになっていました。今回は菊をいただいて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/6b2063f14c94f886e217f1393ada86c0.jpg)
特設ステージでは芥川高校の和太鼓が披露されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/d8c138e6aa5b44f7e2e10c82ce1f87da.jpg)
平松市長がIラブ商店街のTシャツを着て挨拶されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/b20d9856ba049034ee2e53e746643073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/abfdaede279ef7dd5f1d23a49cc65adb.jpg)
各区のキャラクターのぬいぐるみや熊本のくまモンも登場していました。この後、大声コンテストなども開催されていました。その特設ステージのイスに座っているひとだけにお花がもらえる引き換え券が配られました。昨年はこのイスに座っている人が少なかったのに今年は早くから大勢の人がすでにイスに座っておられて空いているイスがありませんでした。途中立たれた人がおられたため、そのイスにたまたま座れたので引換券をいただくことができました。コスモス、菊、ガーベラ、シクラメンなどの中から好きな花を選べるようになっていました。今回は菊をいただいて帰りました。
昨日はいいお天気でした。しばらくはいいお天気が続くようです。昨日は、昼から、大阪城公園の太陽の広場で開催されていたECOフェスティバルに行ってみました。古紙のアンケートを書いてノートをもらいました。エコカーやソーラーカーが展示されていたり、ガレージセールが開催されていました。多くの人々で賑わっていました。
ここのところ負け続きだった阪神タイガースは首位だったヤクルトに3連勝しました。その結果、中日がヤクルトを追い抜いて1位の座に着きました。パリーグはソフトバンクが早々優勝を果たしましたが、セリーグの勝者は果たしてどこのチームになるのでしょうか。
我が家では家族のお誕生日には毎回赤飯を炊いています。今回も、お赤飯とケーキでお祝いしました。今年出かけたところの写真をデジタルフレームに入れて思い出の写真を見ながら皆でケーキをいただきました。
土曜日は定期検診のために病院に行きました。予約をしていたので、家を出てから2時間で終了しました。病院に行くときはどんよりした気持ちでした。先生に今度は1年間、来なくていいと言われた途端に嬉しくて仕方がありませんでした。近所のデパートで好物のお菓子を買って帰りました。
近所のTUTAYAに代休だった月曜日に借りに行ったら月曜日はDVDが半額になるということをたまたま知りました。9月は月曜日のお休みが2回続いたので2週間の間に6本も借りてしまいました。毎週DVDを見るのは疲れるのでしばらくやめておくことにしました。そのときにCDを2枚無料で借りることができました。そこでついでにCDを借りて帰りました。シュレック3、借り暮らしのアリエッティのサウンドトラックを借りました。借り暮らしのアリエッティは映画を見ましたが音楽だけ聴いてみたらこれが結構よかったです。癒されました。