TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

大阪城公園梅林2025年その1

2025年02月12日 | 

2月初旬、大阪城公園の梅林に寄って咲き具合を何度か見歩いてきました。昨日も見歩いてきました。先週よりは少しだけ早咲の梅が咲いてきていたのが増えていたようには思いましたが、昨今の厳しい寒さのせいか全体的にはほとんど咲いてませんでした。今年は昨年に比べたら咲くのが遅く見ごろも1か月ほど遅くなるようです。2月初旬に撮影してきた梅林内の写真を掲載してみました。

冬至

寒紅

つぼみが膨らんでいた木々も多かったですが、咲きそうでなかなか咲かないような様子に見えました。

日光

月の桂

水仙はあちらこちらで咲いていた場所が増えてきました。

シロハラを見掛けました。

ヤマガラがいつもいることが多い場所で撮影してきました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファーストキス | トップ | 2月12日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。