これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

面白くないと思う芸人

2009年09月10日 18時32分08秒 | 芸能・テレビ
ここ数年、バラエティ番組を見ることがめっきり減りました。
自分が面白いと思わない芸人を列挙しました。

○中川家・・・実力はありそうだけど、体質に合わない感じ。
        礼二の大阪のおばちゃんなどのモノマネも、
        友近が同じようにやると面白いのに、
        彼がやると「またかぁ~」とうざったくなる。

○キングコング・・・漫才もフリートークも大して面白くないのに
            彼らのあの自信がどこからくるのかが分かりません。

○ガレッジセール・・・露出度に反して、決して面白くない。

○板尾・・・巷では天才と言われて評価がやたらと高いですが
       本当にそんなに面白いと思っていますか、って訊いてみたい、
       イメージ先行な感じ。

○はんにゃ・・・これはジェネレーションギャップかもしれません。
         コントもトークも見ても、こんなに人気なるほどのものは
         全く感じられません。

○レギュラー・・・あるある探検隊でブレイクした時に応援していた人達は
          人気がなくなった今、応援してあげてもらいたい。

○オセロ松嶋・・・ちょっと冷静になれば、特に面白いこと言っていないし
          本人が自信をもっているほど
          ルックスも大したことないことに気づくと思う。

○ロザン宇治原・・・ラサール石井みたいに本業の傍ら、たまにクイズ番組に出て
            頭の良さをアピールするのはいいんだけど、
            この人ってこれが本業になってますよね。
            知名度を上げる目的ならもうそろそろ自制して
            漫才に専念してもらいたい。

○TIMレッド吉田・・・すべり芸人の中でもなぜかあまり好かない。                       
最近のバラエティ番組を見ていると、プライベートで笑わせる部分が多くて
見ている自分もいけないんだけど
それは芸とは違うような気がします。
それにその人の生活とか苦労みたいのが透けてきて
純粋に笑えないというか、大人になったせいかもしれないけど
子供の頃のように無邪気に笑えることが少ないです。
ファミレスの全てのメニューを食べるとかただでさえ無意味だし
芸とは全く関係ありませんよね。

投票ボタン

blogram投票ボタン