これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

とりとめのない話

2009年09月20日 19時35分47秒 | 思うこと
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか。
今日も明日も仕事で、行きの電車が空いている位しか
その恩恵を受けていない次第です。
帰り道でその電車に座っていたら2人の男性が前に立って
のりピーが入院したのとクレヨンしんちゃんの作者が遭難したのと
どっちがヤフーニュースで1位になっているかで揉めていました。

のりピーが釈放された様子をテレビでみて
もっとやつれているかと思っていたら案外健康そうで
しかも普段より綺麗な感じさえしました。
作家の川上未映子も何かのコラムで
覚せい剤を使うと廃人になるイメージがあったけど
あんなに普通な外見で登場すると
やっても大丈夫だって思ってしまうって書いていましたが
本当にそうだなぁ~って。

覚せい剤やって苦しむのは自分だし、周りの人に迷惑を掛けなければ
別に世間に対して謝る必要はないと思うんですけど、
旦那も靴投げられる謂れはないですよね。
今回の一件で逆に潜在的な人気を再認識させられたというか
あの人は今、みたいに忘れられた存在になる位なら
こういうのもありなのかなぁって感じたりしました。

クレヨンしんちゃんの作者の人って春日部に住んでいたんですね、
それ知っただけで多分いい人だったんだろうなぁと想像しました。
あれだけ長期に亘って人気のある漫画の作者なら
都心の一等地に居を構えていても全然不思議でないし
むしろ自然ですらあります。
それが埼玉県でもマイナーな春日部ですから、
でも豪邸らしいですけど。
クレヨンしんちゃんは見たことないので、単純に可哀相としか思わないんですけど
ギャグ漫画を書く人は真面目で神経質な人が多いっていうんで
そうだったんでしょうか。

今日はケンタッキーで、前に書いたご飯と一緒に食べるというのは
職場で一向に浸透しないけど、
2~3年前位から味が落ちたように感じるのは自分だけでしょうか。
肉そのものにジューシーさがないというか
鳥自体の品質が落ちているのかな。
そんなことを考えながらサザエさんを見ていたら
あれっ、この前みたばっかりじゃなかったっけって
1週間の早さを痛感しました。
最近ふとした拍子に日付を思い出せなかったりして
どうしたものかと途方に暮れたりしてます。

投票ボタン

blogram投票ボタン