ハリセンボン近藤春菜でお馴染みの「角野卓造」ですが
つい最近まで「かくの たくぞう」かと思っていました。
それが先日「かどの たくぞう」ということが判明して
びっくりしました。
まさに「角野卓造じゃねえよ」と、
つっこまれる事態です。
これは苗字ですが下の名前は当て字の人もたまにいて
読み違えることが結構あります。
中には間違えるのを前提にしたような
いじわるな読み方の人もいて
何でこんな読みにしたんだろうと不思議になります。
最近は、樹里亜(じゅりあ)とか留樹(るーじゅ)とか蘭素(ランス)とか
おばあちゃんになったらどうするんだろうという名前を
つける人もいるらしく親の知性も問われます。
成人したら自分の意思で改名できるようにした方が
いいと思うんですけどね、一生自分自身のものだし。
苗字は難しいけど名前ならそんなに支障もなさそうで。
名前といえば生まれてこの方、
女の人を下の名前で呼んだことがありません。
強いてあげると妹だけで
肉親以外では本当にいません。
苗字をあだ名にしたような
例えば石田なら「イッシー」とかなら呼んだことはありますが
夏子を「なっちゃん」とかになると
途端に呼べなくなります。
自分は昔から男女問わず、
大方、下の名前で呼ばれていたので
その違和感は全然なく
逆に苗字で呼ばれると「えぇっ」て思う位なんですけど
こちらから呼ぶとなると
何か馴れ馴れしすぎるんじゃないのかなぁって
ブレーキが掛かります。
だからクラスメイトでも当たり前のように
下の名前を呼び捨てで女子を呼ぶ男子が羨ましかったものです。
かといって付き合ったら付き合ったらで
何か恥ずかしくて
もはや苗字すら呼ぶことすらなく
「ねえ」とか「ちょっと」とか
悪い夫婦の典型のようになってしまいます。
本当は「タッチ」みたいに「みなみ」とか呼んでみたいなぁ、
でも呼び捨てはハードル高いなぁ。
まずは名前の最初の文字をつかった
「○っちゃん」から始めたいと思いますが
そんな人が現れるのかどうか・・・
つい最近まで「かくの たくぞう」かと思っていました。
それが先日「かどの たくぞう」ということが判明して
びっくりしました。
まさに「角野卓造じゃねえよ」と、
つっこまれる事態です。
これは苗字ですが下の名前は当て字の人もたまにいて
読み違えることが結構あります。
中には間違えるのを前提にしたような
いじわるな読み方の人もいて
何でこんな読みにしたんだろうと不思議になります。
最近は、樹里亜(じゅりあ)とか留樹(るーじゅ)とか蘭素(ランス)とか
おばあちゃんになったらどうするんだろうという名前を
つける人もいるらしく親の知性も問われます。
成人したら自分の意思で改名できるようにした方が
いいと思うんですけどね、一生自分自身のものだし。
苗字は難しいけど名前ならそんなに支障もなさそうで。
名前といえば生まれてこの方、
女の人を下の名前で呼んだことがありません。
強いてあげると妹だけで
肉親以外では本当にいません。
苗字をあだ名にしたような
例えば石田なら「イッシー」とかなら呼んだことはありますが
夏子を「なっちゃん」とかになると
途端に呼べなくなります。
自分は昔から男女問わず、
大方、下の名前で呼ばれていたので
その違和感は全然なく
逆に苗字で呼ばれると「えぇっ」て思う位なんですけど
こちらから呼ぶとなると
何か馴れ馴れしすぎるんじゃないのかなぁって
ブレーキが掛かります。
だからクラスメイトでも当たり前のように
下の名前を呼び捨てで女子を呼ぶ男子が羨ましかったものです。
かといって付き合ったら付き合ったらで
何か恥ずかしくて
もはや苗字すら呼ぶことすらなく
「ねえ」とか「ちょっと」とか
悪い夫婦の典型のようになってしまいます。
本当は「タッチ」みたいに「みなみ」とか呼んでみたいなぁ、
でも呼び捨てはハードル高いなぁ。
まずは名前の最初の文字をつかった
「○っちゃん」から始めたいと思いますが
そんな人が現れるのかどうか・・・