前々から小林武史って世間的に何で評価低いんだろう、
って不思議でした。
自分が好きなアーティストだけでもサザン、ミスチル、
一青さん、Salyu(Salyuに至ってはつい最近ですが)
のプロデュースをしていて
作詞作曲を全て自分でしていないとはいっても
これだけの人からプロデュースを頼まれる位だから
相当な才能の持ち主だと思うんです。
でもこの前、放送された「情熱大陸」を見て
それが何でか分かったような気がしました。
他の人をプロデュースするのは上手いけど
自分をプロデュースするのが下手くそなんだなぁと。
変な話、これだけ稼いでいるんだから
好きな(得になりそうな)仕事だけして
七面倒くさそうなapの活動なんかしない方が絶対楽なはずで
やったらやったで偽善者だ、なんだ言われて
イメージアップにもつながっていないし
今後もそれは変わらないでしょう。
おそらく本人はとても正直な人だと思うんです、
つっけんどんに見られるのも
本人的には普通で、キャラクターをわざわざ作っていないだけで。
しかしこの前の情熱大陸では
そのマイナスイメージを更に拡大しそうなシーンが満載でした。
まずは、母親と娘だけで酪農している農家に行ったんですけど
そこでその親子と部屋で話をする場面で
親子は地べたに座って、小林武史がソファに座っていました。
言ってみれば彼はお客様なので別に非常識ではないんですが
その親子を上から見下ろすような形になり
何か諭しているように画面上では見えてしまうんですね。
テレビに映っているんだから
ここは絵的にもその親子と同じ高さで座って話をすれば
あんなに偉そうに見えないんですが
誰か言ってあげればいいのに。
あと極めつけが、自分が経営している代々木のレストランで
(おそらく)11月に行ったSalyuライブの打ち上げをしている
シーンがあって
どうも人数に対して料理の量が多かったらしく
食べきれないほどの残飯がテーブルに残ってしまい
それに激怒したらしく、店長らしき人を呼び出し
「何、考えているだ~、やめちまえ」と
ものすごい剣幕で怒鳴り散らしていました。
自分も宴会とか飲み会で、バカバカ料理が出て来て
最後に食べ残すのはとても不愉快なので気持ちは分かるし
ましてやここのオーナーなんだから
そこを注意するのは当たり前だと思います。
でも他のお客さんのいる前であんなに怒るのはひどいし
ちょっとしたパワハラに見られてもおかしくないほどです。
Salyuも打ち上げなのに気分悪いでしょう、あれじゃ。
しかもテレビで放送されるんだから
この店長、全国的に恥をさらされているわけで
そんなことをすれば自分だってイメージ悪くなるって
考えないんですかね。
あそこはバックヤードかなんかに呼び出して注意して
スタッフの人にどうしたんですか、って聞かれたら
「こういうわけで注意しました」って後から話したら
こういう上司はいいなぁとか思われるのに
本当に損をしていると思います。
あとこれは個人的な意見ですが
離婚した経緯とかもそんなに詳しくじゃなくてもいいから
少しは話した方がいいんじゃないかって感じました。
そういう弱さ的なものを見せないと
何か機械的な感じになってしまいますよね。
情熱大陸はほとんど見ないのであれですが
他の人の意見を見ると、
「これだけ好感度の上がらない回も珍しい」そうで
やっぱりみんな同じように感じるんだなぁって。
お金はたくさん持っているだろうから
ホンマでっかTVに出ている
重田先生とかにイメージを良くするレクチャーをしてもらったらいいと
思うんですけどね。
って不思議でした。
自分が好きなアーティストだけでもサザン、ミスチル、
一青さん、Salyu(Salyuに至ってはつい最近ですが)
のプロデュースをしていて
作詞作曲を全て自分でしていないとはいっても
これだけの人からプロデュースを頼まれる位だから
相当な才能の持ち主だと思うんです。
でもこの前、放送された「情熱大陸」を見て
それが何でか分かったような気がしました。
他の人をプロデュースするのは上手いけど
自分をプロデュースするのが下手くそなんだなぁと。
変な話、これだけ稼いでいるんだから
好きな(得になりそうな)仕事だけして
七面倒くさそうなapの活動なんかしない方が絶対楽なはずで
やったらやったで偽善者だ、なんだ言われて
イメージアップにもつながっていないし
今後もそれは変わらないでしょう。
おそらく本人はとても正直な人だと思うんです、
つっけんどんに見られるのも
本人的には普通で、キャラクターをわざわざ作っていないだけで。
しかしこの前の情熱大陸では
そのマイナスイメージを更に拡大しそうなシーンが満載でした。
まずは、母親と娘だけで酪農している農家に行ったんですけど
そこでその親子と部屋で話をする場面で
親子は地べたに座って、小林武史がソファに座っていました。
言ってみれば彼はお客様なので別に非常識ではないんですが
その親子を上から見下ろすような形になり
何か諭しているように画面上では見えてしまうんですね。
テレビに映っているんだから
ここは絵的にもその親子と同じ高さで座って話をすれば
あんなに偉そうに見えないんですが
誰か言ってあげればいいのに。
あと極めつけが、自分が経営している代々木のレストランで
(おそらく)11月に行ったSalyuライブの打ち上げをしている
シーンがあって
どうも人数に対して料理の量が多かったらしく
食べきれないほどの残飯がテーブルに残ってしまい
それに激怒したらしく、店長らしき人を呼び出し
「何、考えているだ~、やめちまえ」と
ものすごい剣幕で怒鳴り散らしていました。
自分も宴会とか飲み会で、バカバカ料理が出て来て
最後に食べ残すのはとても不愉快なので気持ちは分かるし
ましてやここのオーナーなんだから
そこを注意するのは当たり前だと思います。
でも他のお客さんのいる前であんなに怒るのはひどいし
ちょっとしたパワハラに見られてもおかしくないほどです。
Salyuも打ち上げなのに気分悪いでしょう、あれじゃ。
しかもテレビで放送されるんだから
この店長、全国的に恥をさらされているわけで
そんなことをすれば自分だってイメージ悪くなるって
考えないんですかね。
あそこはバックヤードかなんかに呼び出して注意して
スタッフの人にどうしたんですか、って聞かれたら
「こういうわけで注意しました」って後から話したら
こういう上司はいいなぁとか思われるのに
本当に損をしていると思います。
あとこれは個人的な意見ですが
離婚した経緯とかもそんなに詳しくじゃなくてもいいから
少しは話した方がいいんじゃないかって感じました。
そういう弱さ的なものを見せないと
何か機械的な感じになってしまいますよね。
情熱大陸はほとんど見ないのであれですが
他の人の意見を見ると、
「これだけ好感度の上がらない回も珍しい」そうで
やっぱりみんな同じように感じるんだなぁって。
お金はたくさん持っているだろうから
ホンマでっかTVに出ている
重田先生とかにイメージを良くするレクチャーをしてもらったらいいと
思うんですけどね。