これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

Superfly Request Live「ザ・ベスト10+2」

2010年10月26日 23時27分35秒 | 音楽
今日はSuperfly FCライブでした。
この為に入会したもんで、楽しみにしていました。
まだライブグッツを持っていなかったので
今日は買うことにしました。

17時から販売開始ということで
ちょっと早めの16時40分に会場に着きましたが
既に結構な行列が出来ていました。
並ぶと同時に警備の人が
「販売は17時45分までなのでお並びになられても
買えない恐れがありますので、ご了承下さい」と
しつこいほどのアナウンスです。

確かに45分で自分のところまで回ってくるか
かなり不安でした。
とはいっても並ばないわけにはいかずに
木枯らし舞う中、じっと耐えるのみです。
相方さんが後ろに並んでいたので
メールでひまつぶし&励ましあっていました。

17時40分頃にやっと売り場に入れて
買い終わったときにはほぼ17時45分でした。
今回のツアーの黒のTシャツとタオルマフラー、
おまけでエコバックを貰いました。
早速それに着替えて入場を待ちましたが
ものすごく寒くてかなり堪えました。

しばらくして中に入って身体を温めて
1階のステージ右端の6列目位に陣取りました。
JCBホールはライブハウスの中ではすごく観やすくて
でもそれが逆によくないのか
Zepp TokyoやSHIBUYA-AXに比べると
一気にぶわぁ~っと爆発することがないのかなぁという印象です。
後者のライブハウスはストレスが溜まるんですが
それが起爆剤になるような気がしてます。

リクエストライブということで
昔放送されていた「ザ・ベストテン」みたいに
ランキングがパラパラッと1曲ずつ
スクリーンに発表されるかと思っていました。
それと4位の後に10位までに入れなかった
11位から20位の曲をメドレーで歌うっていうのも
あるかと思っていました。
それでアンコールが+2というのが予想していた流れです。

何はさておき次がリクエストランキングです。

10位:I Remember
9位:ハロー・ハロー
8位:春のまぼろし
7位:愛に抱かれて
6位:Wildflower
5位:マニフェスト
4位:愛と感謝

+2:Dancing On The Fire
  :スキップビート

3位:凛
2位:タマシイレボリューション
1位:愛を込めて花束を

EN.
EYE'S ON ME(新曲)

自分がリクエストした「Wildflower」「愛に抱かれて」の
2曲が入っていました。
もう1曲の「See You!」は惜しくもランキング外でしたが
どうも大阪と名古屋では「+2」で歌ったみたいで
ちょっとショックです。(大阪では11位、名古屋では8位らしいです)
関西圏の方の好みに近いのでしょうか。
もう一つのスキップビートはKUWATA BANDの曲で
闘病中の桑田さんにも聴かせたかったです。

4位が終わった時点で、自分の中では
「タマシイレボリューション」「Alright!!」
「愛を込めて花束を」というベスト3を予想していましたが
3位で「凛」というほとんど知らない曲が演奏されて
正直びっくりしました。
にわかファンの痛いところを突かれました。
ということで「Alright!!」はランキング外になってしまいました。
この曲はまず間違いなく選ばれると思っていたので投票もしないで、
人まかせにしていた人が多かったのかなぁ。
これを反映してこのタイプの曲を
あまりリリースしなくなるのは困るんですけどね。
他には「Hi-Five」「My Best Of My Life」が
入っていなかったのが意外でした。

まぁでも1位が「愛を込めて花束を」で良かったかなぁと
やっぱりこの曲を聴くと、鳥肌立つし。
新曲はバラード調の曲で
聴くほどに味が出そうな感じです。

でもSuperflyのファンはちょっと大人しいかなぁ。
メロウな曲が多かったことと
FC1人1枚のみということで
1人の人が大半だったせいかもあるかと思うんですが
最終日だしもっと盛り上がってもいいのかなぁって。
まだ設立して数年しか経っていないから
これからでしょうね。
とりあえず来月のZepp Tokyoも楽しみにしてます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿