ゲイシャ・ファームの親会社、モンロー・ストリートのボス、ノラが送ってくれた写真。ウェスト・ニューヨークのご自宅窓からマンハッタンを見た風景。素敵です。マンハッタンは眺めるもので、住むもんじゃありませんね。
おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさまいかがお過ごしですか?
ヤザワは「もう今年は正月らしいことは一切しないで、寝て、本でも読んで、コンビニ飯でも食ってる!」と思うほど年末は疲れてたんですが、29日に食したスッポンのおかげで大晦日は10時間睡眠の後、朝8時にはパッチリと目が覚めて、「なんか作るか」という気になって買い出しに行きました。
スッポン食べると、3日間くらいは手足の先がほこほこしててぐっすり寝れるし、体がラクなので気分も爽快。
お正月はデトックス効果もある野菜スープと、魚のタンパク質、あとはパスタとワインで過ごすことに。
もともとおせち料理とか実は苦手なヤザワ。お雑煮は好きなんだけど、いわゆる保存食は味が濃いし、なんか甘いし。酢漬け系は匂いがダメだし。お寿司が好きになったのも20歳過ぎてから。
子供の時はおせちが全然食べられなくて衰弱して、正月というと風邪を引いたもんだった。いつの頃からかビーフシチューというのがおせちに加わって、それからお正月というとビーフシチューとローストビーフを食べることになってたな。
そんなわけで、滋養がつきつつも静養にふさわしいメニューを作ることに。
野菜スープ。本当に入ってるのは野菜オンリー。
セロリ、ニンジン、ジャガイモ、キャベツ、カブ、キノコ類の順に茹でて、塩、コショウ、ロリエ、バジル、ローズマリー、オレガノ、唐辛で味を整えてホールトマト1缶入れてプロバンス風。最後にカブの葉っぱとブロッコリーと長ネギを入れます。
温まるし、デトックス効果満点
このスープをベースに、昨日はメカジキのパン粉香草風味焼きとスパゲティ・ペペロンチーノでした
今日はコレからホワイト・タイガー(ちょっと大振りなエビ)をオレガノ・オリーブ・オイルで焼いて、やはりパスタです。ウマそ~
ちなみに朝と昼はフルーツと野菜スープ。
フルーツは単独で食べて20分以上すると、ビタミン全てを吸収できるの。この時にミルク・ティーとかコーヒーとか一緒に飲んじゃったりすると、フルーツの栄養素(ビタミン)は吸収されないらしい。知ってた? ヨーグルトも20分以上してから食べた方がいいんだって。フルーツだけ食べる分には何食べても吸収されるらしい。
食べ合わせと食べ方って大事よね。ひとえに美肌作りはそこにかかっているらしい。
ホントはパスタとお肉系タンパク質という組み合わせもあまり良くはないらしい。エビもダメなのかな?でも唯一、正月らしい食材なので、今日は食べちゃう
食べたらお気に入りのラベンダーのアロマ・オイルを垂らしたお風呂。カオリンとローズ・ウォーターでこねた作ったパックもします。いい匂い
バニラも真っ白でフワフワ。
良い年になりますように
おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさまいかがお過ごしですか?
ヤザワは「もう今年は正月らしいことは一切しないで、寝て、本でも読んで、コンビニ飯でも食ってる!」と思うほど年末は疲れてたんですが、29日に食したスッポンのおかげで大晦日は10時間睡眠の後、朝8時にはパッチリと目が覚めて、「なんか作るか」という気になって買い出しに行きました。
スッポン食べると、3日間くらいは手足の先がほこほこしててぐっすり寝れるし、体がラクなので気分も爽快。
お正月はデトックス効果もある野菜スープと、魚のタンパク質、あとはパスタとワインで過ごすことに。
もともとおせち料理とか実は苦手なヤザワ。お雑煮は好きなんだけど、いわゆる保存食は味が濃いし、なんか甘いし。酢漬け系は匂いがダメだし。お寿司が好きになったのも20歳過ぎてから。
子供の時はおせちが全然食べられなくて衰弱して、正月というと風邪を引いたもんだった。いつの頃からかビーフシチューというのがおせちに加わって、それからお正月というとビーフシチューとローストビーフを食べることになってたな。
そんなわけで、滋養がつきつつも静養にふさわしいメニューを作ることに。

セロリ、ニンジン、ジャガイモ、キャベツ、カブ、キノコ類の順に茹でて、塩、コショウ、ロリエ、バジル、ローズマリー、オレガノ、唐辛で味を整えてホールトマト1缶入れてプロバンス風。最後にカブの葉っぱとブロッコリーと長ネギを入れます。
温まるし、デトックス効果満点

このスープをベースに、昨日はメカジキのパン粉香草風味焼きとスパゲティ・ペペロンチーノでした

今日はコレからホワイト・タイガー(ちょっと大振りなエビ)をオレガノ・オリーブ・オイルで焼いて、やはりパスタです。ウマそ~

ちなみに朝と昼はフルーツと野菜スープ。
フルーツは単独で食べて20分以上すると、ビタミン全てを吸収できるの。この時にミルク・ティーとかコーヒーとか一緒に飲んじゃったりすると、フルーツの栄養素(ビタミン)は吸収されないらしい。知ってた? ヨーグルトも20分以上してから食べた方がいいんだって。フルーツだけ食べる分には何食べても吸収されるらしい。
食べ合わせと食べ方って大事よね。ひとえに美肌作りはそこにかかっているらしい。
ホントはパスタとお肉系タンパク質という組み合わせもあまり良くはないらしい。エビもダメなのかな?でも唯一、正月らしい食材なので、今日は食べちゃう

食べたらお気に入りのラベンダーのアロマ・オイルを垂らしたお風呂。カオリンとローズ・ウォーターでこねた作ったパックもします。いい匂い

バニラも真っ白でフワフワ。
良い年になりますように
