芸予地震誌の編纂の必要性 2016年10月29日 | 災害の歴史・伝承 愛媛県内の某神社。平成13年の芸予地震によって、境内が大きな被害。その復旧のための寄付者を刻む石碑。 今年は芸予地震から15年。改めて、芸予地震に関する記録、文献を探してみると、実に物足りない。いまのままでは、将来に芸予地震の被災状況を伝えられなくなるのではと、危惧している。『芸予地震誌』の編纂が必要ではないかと思うこの頃。 « 高校生 食育ふるさと料理マル... | TOP | 気ままに南予 むかし町探訪 »