Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

もうひとつの狙い

2010-09-22 | 伊豆・沼津の釣り

‘10.09.13 ( 中 )  満潮19:11 / 干潮26:21 気温30度 / 水温22度

メッキタックルのまま、夜のライトゲームへGO!

ボクは普段メッキ狙いのときは、リーダーにナイロンを使用するんですが、今年はフロロの1.5号を使用しているんです。

それには狙いがありまして。。。

ヤマリアから発売されている〝ナオリーシリーズ〟でのライトエギングも兼ねてやってみたかったんですよ。

今の時期はアオリの新仔もいるし。。。 そんな狙いがあってナイトゲームは南伊豆の漁港へ。

でも 風が強いんですよ

小稲港 実釣時間 19:00 ~ 19:30

Imgp0358 Rod : Daiwa HL 6102MLFS-07 〝SPINNING 柳龍〟( HANHAN TIP S1)

Reel : Daiwa 08 月下美人2004 ( RCS2004 spool )

Line : 月ノ響 0.3号 + Fluoro 1.5号

Hit Lure : RB48m (ハーフ・グロー)

イカ狙いの合間に、ライト周りにいたのはコイツでした。

Imgp0371_2.

大瀬港 実釣時間 19:45 ~ 20:30

やっぱりライトエギングには風は大敵

追い風ポジションでいろんなレンジを探ってみたけど。。。

ノー感じ

そろそろ晩飯も食わなきゃいけないし、残念ですが撤退ですな

2010年 第48釣行 (伊豆釣行⑤ Day-2) / クサフグ×1匹