Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

南伊豆のメッキ 後半戦

2010-10-08 | 伊豆・沼津の釣り

‘10.10.05 ( 中 )  満潮15:30 / 干潮21:31

妻良・子浦を後に、中木→下流と見てまわるが、西風が強まってきて釣りにならないので 朝 調子の良かった青野川へ。友達2人は河口をチェックしに行ったので、ボクは浜をチェックしてみることに。

弓ヶ浜 実釣時間 15:00 ~ 17:00     気温26度 / 水温23度

Imgp0781

から河口方面へ向けてチェックしていくと、さっそくヒットがあったが3バラシ どうやらセイゴはいるようだけど、メッキの反応はなし。

河口で同じくメッキを狙っていたアングラーの方もイマイチとのことで、こちらの方もボク達と同じ横浜から来られたそうで。お話を少しさせて頂いた後 その方から、「もしかしたら葬儀屋さんの人ですか?」なんて言われまして。。。葬儀をされたお家の人かとドキッとしましたが、「ブログ見たことがあります」って言ってくれて 嬉しい半面 こっぱずかしくなってしまって、その後ちゃんと話ができなくて また見てくれていたら、この場を借りてお礼とお詫びを申し上げます。

Rod : Daiwa HL 6102MLFS-07 “ SPINNING 柳龍 ”

Reel : Daiwa 08 月下美人2004 ( RCS 2004 spool )

Line : 月ノ響 0.3号 + Fluoro 1号

Hit Lure : ミニマル50 (Mシルバー・Orバック)、アスリートPT6 (LBP)

Imgp0533 話がそれてしまいましたが、その後折り返してなんとかメッキをキャッチ

バラシもありましたが、すべて単発のヒットで後が続かず

2人の友達もそれぞれキャッチはできたようですが、この日は難しかった。

Imgp0536

Imgp0538 途中 ヒラメ(ソゲ)のハネも見えましたが、ヒットにはならなかった

夕がた 寒くなってきたのと寝不足で、車に戻って居眠りをしてたら、その時間釣りをしていた友達がジアイでけっこうヒットしたらしい。

そろそろ夕飯食べて、宿も探さないといけないので、デイゲームはこれにて終了

2010年 第57釣行 (伊豆釣行⑦ Day-1) / メッキ×3匹