‘10.10.13 ( 中 ) のち
干潮13:54 / 満潮19:06 気温25度 / 水温23.6度
南葉山周辺 実釣時間 17:30 ~ 18:45
最近のエギング人気により、実績ポイントにはほぼ先行者がいるので、かねてから気になっていたポイントでエギング調査です。
ちなみに ここで釣りをしている人を見かけたことは、ほぼナシ!
開始1投目。。。ボトムをとらずに中層を狙ったらいきなりヒット
『こりゃ いるな』 と、リリースしてすぐに再開するにも後が続かず
このサイズが単発でいるとは思えないのだが・・・
ボトムを探っても反応ないし。中層の釣りに慣れていないので、レンジがずれているのかも
Rod : Daiwa BLACK LABEL 【 VERSATILE SERIES 】 762MLFS
Reel : Daiwa AIRITY 2506 ( TD-Z TYPE R+ spool )
Line : 月ノ響 0.4号 + Fluoro 1.5号
Hit Egi : エギ王Q Live2.5号 (ROA)
しばらくすると、水面がざわつきベイトが追われている。丁度キャストしたエギの着水付近
メッキかカマスか? エギを回収してルアーを投げるか? なんて悩んでたら、いきなりひったくるようなアタリ
着水したばかりのエギが、ボトムに到達する前にヒットです ベイトを追っている犯人はアオリだったようです。 しかも まずまずのサイズ
この後も ちんまいのが1杯だけだったけど、この場所 これからの秋のシーズン、狙ってみる価値はあるかも
2010年 第60釣行 / アオリイカ×3杯